dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

群馬の前橋か高崎からみなとみらいに行きたいのですが車では都会に行ったことがなく怖いのですが電車だと往復で5000円以上してしまいます。
高速バスなど安価で聞ける方法があれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

みなとみらいでいろいろとまわるのであれば、フリー切符を買われるといいと思います。



(1)横浜フリーきっぷ(+あかいくつバス)
横浜から新杉田(京浜東北・根岸線)までとあかいくつバスが自由に乗り降りできます。
みなとみらいへは、桜木町から歩くか、桜木町からあかいくつバスに乗って下さい。
フリー切符の値段
 前橋から4,900円、高崎から4,300円、新宿から1,160円
 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_st …
 http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/bus/akaiku …

(2)都区内・りんかいフリーきっぷ+
群馬から東京都区内までのフリー切符(群馬から東京都区内までの往復+都区内乗り降り自由)がありますので、それで湘南新宿ラインで渋谷まで行き、渋谷からみなとみらいまでみなとみらいチケット(渋谷から横浜までの往復と横浜からみなとみらい・元町中華街まで乗り降り自由)を使って行けます。

高崎・前橋から都区内・りんかいフリーきっぷ 3,790円
渋谷からみなとみらいチケット 840円

 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_st …
 http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/east/otok …

(3)羽田空港までバスで行くのであれば..
京急から横浜1DAYきっぷがあります。
羽田空港から横浜までの往復と、横浜からみなとみらい・元町中華街などのが乗り降り自由の切符です。

羽田空港から1,300円
 http://www.keikyu.co.jp/train/otoku_yokohama.shtml

如何でしょうか?
    • good
    • 1

休日の日帰りであれば、


前橋→熊谷 950円
ホリデーパス(熊谷~東京・横浜付近JR乗り放題) 2300円
熊谷→前橋 950円
の 4200円で往復することができます

参考URL:http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsC …
    • good
    • 0

あと、200円高くなりますが関越交通も新宿まで高速バスを運行しています。

高崎・前橋の乗車地によっては選択の余地があります。
http://www.kan-etsu.net/

また横浜での滞在時間を増やしたいなら新宿ゆきでなく羽田空港ゆきをご利用ください。
http://www.ncbbus.co.jp/hbus/time5.htm
羽田空港から横浜駅は京浜急行で470円
    • good
    • 1

前橋or高崎の両方から、新宿への高速バスが出ています。


http://www.ncbbus.co.jp/hbus/index.htm
↑のURLの前橋~池袋・新宿線をご覧下さい。
往復で運賃は、3000円です。

あとは、新宿~渋谷を埼京線or山手線で。(往復300円)
渋谷~横浜~みなとみらいまでは、東横線とみなとみらい線の直通運転により、乗り換えなしで行けます。(往復880円)

合計 4180円

で、どうですか??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!