アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在の家に引っ越してきて、1年が過ぎました。
一戸建てなのですが、庭や隣との間の通路・駐車場に近所で飼われている猫がうんちをしたり、芝生にひっかき傷を作ったりして困っています。
一度、網戸によじ登り、ひっかき傷を付けられてしまった事もあります。
自治会の会長さんに相談したところ、その猫は目と鼻の先のご近所さんで飼われている猫だと判明し、話をしておくと言って下さいました。
その後、飼い主さんが直接謝りに来られて「今後、外には出さないようにします。」とおっしゃっていたのですが、それはほんの数日でした。

こちらでも入られないようにと、猫避けの対策をしてはみたのですが、全く効果がありません。
私たちの方が後からこの地域に入ってきた訳ですし、これ以上注意も文句も言えず困っています。

このまま黙って、うんち取りをするしかないのでしょうか?
何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

うんち取り 大変だけど、飼い主さんをも、理解してあげて下さい。



1. 猫は「のら猫」、「飼い猫」、問わず、外で生活する生き物。
2. 原則は1匹1匹 縄張りを持つ。
3. 雌猫と子猫 の集団にて、テリトリー(言うならば町内会)を持つ。

飼い猫を、家の中だけで飼うと、その猫はパニックを起し、
凶暴性に傾き、他の住民をして、より、迷惑になることも。

★ 猫を近づけさせない方策、
「罠」を仕掛ける。もちろん、捕まえるのが目的ではないので、
ペンキだとか防腐剤のような 動物が嫌がる、臭いを
つけておくこと。
    • good
    • 0

URLをご参考にどうぞ。



我家も「ねこ被害」に遭いましたが、「見かけたら徹底して追っ払う」ことこしています。

傷つけると「動物虐待」になりますのでご注意下さい。

見かけると「大きな音で威嚇する」「水をまく」「物を投げる」
一番効果があるのは「徹底して追っ払う」でした。

猫は逃げても少し距離が離れると油断してゆっくり歩いています。
その時を見逃さず、もう一度追っ払います。

これを繰り返すと猫は来なくなりました。

猫にしてみれば「恐ろしい家だな・・・」「もう行かないでおこう」などと思っているかもしれません。

参考URL:http://猫よけ.net/
    • good
    • 0

 猫は犬と違って人間に移る怖い病気がないし噛み付居て」危害を及ぼす危険性がありませんがだからといって放し飼いは飼い主のシツケ、モラルの欠落です。


 わたしは昔から犬好きで外で飼っていますが我が家に来るのは5匹ですね。 大人しいのから性質の悪者さまざまです。 
 結論から言えば入ってきている猫は防ぎようがないですねえ。 野放し状態でいるのが猫ですから・・・。 
 この前なんか春先、生まれたばかりの小雀を食ってましたあ。 何が気に食わないかというと糞に丁寧に土をかぶせてかくすんだようねえ。
 たまに草取りしているとき「グニュ?。」ぶっ殺すゾウ!。

 そういえば昔聴いた話では猫嫌いのある男が飼い猫を土嚢袋にいれてスコップでたたき殺したヤツがいたらしい。 怖い!!。
 一番確実な方法は犬を飼って放し飼いなんですがこれ法律違反だからねえ。 
 わたしは猫供のとおる近くにランダムに犬をつないでします。そうすると来ませんね。 遥かかなたには居ますが・・・。
    • good
    • 0

Q、このまま黙って、うんち取りをするしかないのでしょうか?


A、それが一番ですね。

我が家の周辺には猫が常に数匹ウロウロとしています。
時折、犬の餌を横取りしているようです。

>自治会の会長さんに相談したところ・・・

そんなことをする隣人は皆無ですよ。
そんなことをしても、何か解決するもんでもありません。
「せからしい隣人が越してきたもんだ」と思われるのがオチじゃないですか?

ノラ猫が時折ウロウロするのは、まあ、これ普通の風景ですよ。
そういう風景も含めて季節の移り変わりを愛でて戸建て生活をエンジョイされるのがお勧め。

私んちなど東南角地ですから、団地の犬のシッコ場です。
「アラッ!お散歩ですか」と話しかける妻。
「いい天気になったねー」と応じる隣人。
これ幸いにと我が家の庭にシッコする隣人の犬。
お互いに気にもとめないで世間話の花を咲かせています。
これもまた、戸建て生活ですよ。
    • good
    • 0

この手の問題は実際に被害にあった者でないと分からない辛さです。


また、いまだに猫は放し飼いするものだと思っている人がいるのも問題です。私の町内には無責任なエサやりばーさんがいて、野良猫が何処からか集まり増えてしまいました。その結果、猫による被害がとても増えるようになり、ネットを張り巡らす家やペットボトルを家の周りに並べる家など、一見異様な光景です。でも、だれもエサやりばーさんには注意をしません。近所でもめるのが嫌だからです。その事が分かっているばーさんはエサやりをやめる事はないでしょう。

前置きが長くなりましたが、円満解決はむづかしいと思います。
私は徹底的に猫を追い払っています。
他に相談出来そうなサイトを貼っておきます。

http://homepage2.nifty.com/dragonsam/ryoko_077.htm
    • good
    • 0

私は愛猫家です。


ただ、猫の被害を受けるという気持ちはよくわかります。
家の猫は完全室内飼いで、幸せそうですが、
ただ、外猫、地域猫(捨てられたり増えたりした野良ちゃんを
外でもご飯を上げ、ただご飯を置きっぱなしにしない、
トイレの世話をするというボランティアさんたちがいる地域の猫)ということにも反対ではありません。
うちにもよそのねこがうんちをしにきてました。
ただ、猫には個体差で嫌うにおいなどがあり、
なにかたくさんの対策をされたら、どれかはその猫の
嫌いなにおい、または嫌うものが見つかるかと思います。
うちでは柵でした。あと、かんきつ類のにおいが嫌いみたいで、
かんきつ類の皮を庭に埋めたりしていたら、
(うちにきていた猫)くるものの、うんちまではしなくなりました。
植物も掘り返さなくなりましたし...
なので、その猫の、嫌うものを探すことだと思います。
ただ、虐待に当たること、は、動物愛護法に触れてしまい、
質問者様のほうが被害者なのに罰金を払う羽目になってしまうので
ご注意くださいね。
とにかく「猫よけスプレー」「猫の嫌う粉末」「とげとげマット」
など、いろんなことを試してみてください。
基本的には(無反応個体もいますが)ミント系のにおいや(かといって、キャットミントはだめです)かんきつ類がだめな猫が多いです。

もともと、外に出るようにしつけてしまっている猫を、急に室内飼いにするのはけっこう困難かもしれません。
引越しなどを機にすれば別かもしれませんが、なぜいままで良かったものがだめなのか。と、猫も逃亡を繰り返します。
悪くすると精神的に参って、ものすごい騒ぎになるかもしれません。
あと、普段禁止された分、いったん逃亡したら、もっとひどい状態になってしまうかも。
飼い主さんも気にしてはいても、どうやっても脱走する猫もいます。
これは、もうどうしようもないかも。
なので、町内会より一般的に、市などの環境保全課などで、
猫の苦情を受け付けてはくれるものの、たぶん
あまり解決には結びつかないでしょう。
市から勧告をしにはいくものの強制力はありません。
飼い主とこじれる可能性もありますし...

こういった場合は、本当に大変なのですが、
上記のような、その猫が嫌うにおいを探すなど、
こちらからの働きかけがいちばん効き目があります。
    • good
    • 0

なにかの参考になれば幸です。



参考URL:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/12105892 …
    • good
    • 0

参考にはなりませんが、動物愛護管理法をどうこう言う人がいますが、常識で考えてはいかがでしょうか。

猫も糞も隣の方の所有物なので丁寧にお返ししてはいかがでしょうか。常識は法を優越します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!