
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
YouTubeの動画は、320×240ピクセルというサイズのFlashビデオです。
アップロード時の640×480ピクセルより、画質は悪くなります。まして、撮影時ハイビジョン品質で録画しているので、画質の差は、よけいに下がっていると感じるでしょう。あくまでもアップロード前のムービーと比較するのでなく、YouTubeで閲覧できる、ほかのムービーと比較して、画質を判断するべきでしょう。
iMovie書き出し時のQuicktime>詳しい設定は、Quicktime Proキーがなくても、利用できます。「オプション」ボタンを押すことで、ビデオ、オーディオに関する、細かな設定をすることが可能になります。そこで、じつに多様なビデオコーディックを、オプションで選ぶことができるのが、わかります。時間があれば、コーデックを変えると、品質がどうなるか、実験してみると、おもしろいです。そして、MPEG4で保存するときと、Quicktimeで保存するとき、重なっているコーデックが多数あることに気づくと思います。けっきょく、MPEG4とQuicktimeでは、どちらの画質がよいか、という問いには意味がなく、問題はコーデックにあります。
現状では、「H.264」というビデオコーディックが、圧縮率が高いコーデックの中で、いちばん画質がいいといわれています。たとえば、iPod用のMPEG4は、H.264コーディックがデフォルトです。
harawo様
ありがとうございます。
ご指導のように変換いたします。
保存はHDで管理致しますが、アップロードについては下記手順で実施いたします。
○iMovie HD
・書き出し
ムービーの圧縮形式⇒詳しい設定
書き出し⇒オプション
・設定
圧縮の種類⇒H.264
フレームレート⇒60fps
・品質⇒最高品質
・書き出しサイズ⇒320×240QVGA
No.1
- 回答日時:
iMoveから書き出しする場合は、
「書き出し」
↓
QuickTimeタブ・ムービーの圧縮設定「詳しい設定」
↓
保存画面で「ムービーからQuickTime」「オプション」
ビデオの「サイズ」を 640×480に変更。ビデオに応じてレターボックスを選択。
↓
保存
「詳しい設定」は、標準のQuickTimeで使えるか不明。恐らくQuickTimeProにしないと駄目かもしれません。
MPEG4などで書き出す場合でも 640×480/フレームレート30 fpsなどに設定すれば問題ないと思います。
taka8787様
ご指導ありがとうございます。
今週末に収録する予定の動画で試してみます。
また、同じサイズ(640×480/フレームレート30 fps)で設定した場合はMP4形式とMOV形式では差はないのでしょうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- YouTube youtubeチャンネルの発掘が困難な件 1 2022/05/10 13:46
- USTREAM ★YOUTUBEの登録者数についての質問です 1 2022/06/23 02:00
- その他(テレビ・ラジオ) 【テレビがYou Tubeと似たような企画を番組化したら視聴率が低くて1シーズンで打ち切りになりまし 4 2022/08/13 08:47
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- YouTube YouTubeの動画100以上アップロードしましたが視聴率上がるだけでチャンネル登録ふえません 改善 1 2023/01/05 21:16
- YouTube ユーチューブの違法アップロードについて 3 2022/08/02 02:30
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- YouTube Twitterでユーチューブを画面録画した動画を投稿すると画質が低くなってしまうのですが、なるべく高 4 2022/11/27 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
iMacのモニターを使って
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
Macで、デスクトップを表示する...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
こんにちは、パソコンが壊れて...
-
MacBook Air どのkeyを押しても...
-
Macbookのff15ベンチについて
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Macでsans serifと同じフォント...
-
買ったiMacの新規設定に関する問題
-
Macのパワポにおいて、エクスポ...
-
Mac OS14 いきなりディクトップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“Pipidae”
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
iMacのモニターを使って
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
こんにちは、パソコンが壊れて...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Macのメールルールについて
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
Macbookのff15ベンチについて
-
Mac システムデータ
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
新品macの起動時の移行元の検索...
-
Macで、デスクトップを表示する...
おすすめ情報