
お世話になります。
パワーポイント等で作成したファイル(内容はマニュアル的なもの)をPDFに変換してPDFファイルをウェブで公開したいと思います。その際、たとえばAについて調べたいとき、どこを見たらよいかをガイドするページをパワーポイントで作成・PDF化して、特定のPDFファイルの特定ページ(Aの説明がある箇所)にリンクできるようにしたいのですが、どうしたらできるでしょうか。特定の場所へのリンクは、無理なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
特定のページなら、
Adobe サポートデータベース:
[226119]HTML ページから PDF ファイルの特定の場所へのリンクを作成する方法(Acrobat 7.0)
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2261 …
>どこを見たらよいかをガイドするページ
マニュアル的なものが数ページあり、目的のページへリンクを張るのでしたら、マニュアルに「しおり」を付けた方が便利だと思います。(もし、可能なら)
Adobe サービスデータベース:[3416]しおりとはどのような機能ですか
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?3416 …
Adobe サービスデータベース:[3418]タグ付きしおりとはどのような機能ですか
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?3418 …
PDFファイルを直接表示できないブラウザもあります。
また、ダウンロードして閲覧する場合、そのガイドするページは無意味だと思いますが。
「しおり」なら、ダウンロードしても利用出来ます。
参考URL:http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2261 …
この回答への補足
知識がなくて申し訳ないのですが、リンク先のURLにページ番号を付加することで、PDFファイル内の特定のページを開けるということは、PDFファイルにページ付けが必要ということですね。その場合、PDFを作成する前のPPTファイルでページをふっておけばいいのか、PDFファイルを作成した後、Adobeでページ付けをするということかよくわかりませんでした。もし、わかったら教えていただけませんか。
補足日時:2008/04/24 09:13No.3
- 回答日時:
#2,です。
自分も、詳しくないので、間違いがあるかも知れませんが、
>PDFを作成する前のPPTファイルでページをふっておけばいいのか、
>PDFファイルを作成した後、Adobeでページ付けをするということか
ページ付けに限らず、PowerPoint から PDF ファイルに変換後、 Acrobat で管理した方が、ページの並べ替え等の修正が必要になった際、楽に作業できると思う。
ADOBE ACROBAT 活用ガイド - ACROBATを使ってみよう!
Microsoft® PowerPointからADOBE PDFに変換する
http://www.acrobat-learning.com/use/01.html
【資料】
Adobe Acrobat 活用ガイドへ登録(無料)が必用ですが、実務に役立つチュートリアルやガイドブック、セミナー記録ムービー等の利用が出来ます。
http://www.acrobat-learning.com/
重ね重ねありがとうございました。Adobe Acrobat 活用ガイドへ登録しました。いろいろ勉強させていただきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
>パワーポイントで作成・PDF化して
アプリは何をお使いですか?
全ては、PDF アプリの実力及び、編集アプリとの連携によります。
私はパワーポイントを使わないので、可か不可かは分かりませんが
Word で作成
http://www.justsystems.com/jp/software/dt/pdfsui …
で、PDF 化
>特定のPDFファイルの特定ページ(Aの説明がある箇所)にリンク
出来ています。
PDFアプリは、Adobe Acrobat 8 Standardを使用していますが、教えていただいたURLを確認してみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダーの拡張子...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
転送と回送の違い
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
リンクされていないHTMLフ...
-
ホームページビルダー アクセ...
-
winampのプレイリストの保存先は?
-
IEのオートコンプリートのデー...
-
thunderbirdの転送件名を[Fwd:]...
-
ビルダーで作成したボタンの再...
-
auムービーメール(.amc)をPC...
-
HPビルダーの転送予約。
-
PDFでファイルをみたいのにw...
-
デスクトップのファイルが上書...
-
pmpファイルの再生
-
電子書籍リーダー PRS-T2への転...
-
大きい動画ファイルをアップロ...
-
属性の値に特殊文字が大量にあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでのhtml形式ハイパーリン...
-
SVGファイルをワードに貼り付け...
-
EACでのオーディオデータ取り込...
-
ホームページビルダーでの外部CSS
-
B's Recorder GOLD ★音楽CD作成...
-
SMCファイルの解凍(及び展...
-
PDFファイルから他のPDF...
-
ホームページビルダー リンク...
-
ホームページの仕組み
-
DreamWeaverのテンプレートにつ...
-
HPについて
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
クラウドサービスの転送容量
-
デスクトップのファイルが上書...
-
ファイルが勝手にダウンロード...
-
ハイパーリンクを新規ウィンド...
-
Windows Media Player 位置ス...
おすすめ情報