

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分、この様な分野でも正式なマナーは・・・・とか言っている人が居ると思うのですが、私は、手紙を受取った人の気持ちを考えます。
「○○様方」となっている事は、○○さんの手元に第一に届くわけです。
そして○○さんが、手紙が届いていましたよ・・と言って渡してくれる事を想像します。
そこで「○○方」で受取ると、おいおい、知らない奴からの手紙で俺は呼び捨てかよ! なんて思って不愉快になる方も・・・もしかしたら、おられる可能性も有るので「○○様方」の方を使っています。
確かにそうですね。
宛名を書く方が、「○○様方」と「様」を入れることを
気付かない場合、相手に失礼になるかもしれませんね。
そこまでの配慮が必要であることがよくわかりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
本人が書くとき以外は「様」を入れます。
住所録などの場合には、直接関係の無い方も見ますよね。
丁寧な記載が好印象ですよ。
早速の回答をありがとうございました。
名簿・住所録には「○○様方」よりも「○○方」と表記しているものが多いのでないか、そしてそれが正しいと私は思っていました。実は、本人が書いた住所を、名簿作成者はそのまま記載しているからなのでしょうね。
さらに最近の住所録は、パソコンのソフトとの連携で、そのままの表記で宛名印刷ができるので、住所録の段階から「○○様方」と入力した方が便利なのだとも思いました。
「丁寧な記載が好印象」、とても大事なことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 DIORから知らない人の郵便物 先週の日曜日に郵便ポストの中に DIORから郵便物が届いていました。 6 2022/09/01 18:26
- その他(暮らし・生活・行事) 住所変更と郵送物についての質問です。 結婚と引越しに伴い住所変更をするのですが… 市役所のみで住所変 3 2023/03/08 12:52
- 法学 代表取締役 住所変更 1 2022/04/30 05:59
- 法学 外国会社の登記 (日本における代表者の選任の登記等) 会社法934条について 1 2022/05/24 17:35
- 法学 外国会社の登記 (日本における代表者の住所の移転の登記等) 会社法第935条について 1 2022/05/24 17:28
- 郵便・宅配 郵便物について 5 2023/01/19 16:53
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- 郵便・宅配 郵便IDを利用して配達を依頼したら、配達物に表記されている住所が間違っていても荷物は届きますか? 1 2023/01/01 17:15
- 郵便・宅配 郵便局留めで依頼していたものを郵便IDを利用して自宅配送に変更したら、配達物に表記されている住所が間 1 2023/01/01 17:48
- くじ・懸賞 【応募はがきのかきかたについて】 応募ハガキの書き方で、郵便ハガキの裏に ①郵便番号(自分の ②住所 3 2022/08/28 15:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
日本プレジデントという会社の...
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
敬語:御センター?
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
恩人に久しぶりに会った後の手紙
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
○○拝とは?
-
メール文中の社名の敬称は?
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「ご自愛ください」の意味は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
祝電の披露の仕方
-
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
寄せ書きのお願いを保護者に依...
-
泊めていただいた御礼に…
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
おすすめ情報