dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お裁縫初心者です。
ポーチやバッグなどを作ってみようと思っています。
型紙を生地に写すには、チャコペン・チャコペーパーなどありますが、
使いやすいのはどちらでしょうか?
それから、チャコペーパーを使う場合は他にルレットというものを用意すればいいのでしょうか?
チャコペンを使う場合は他に必要なものはないですか?
教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

洋裁経験者です。



どちらにも使いやすい点と使いにくい点があると思います。
私は主に洋服を作っていますが、チャコペーパーのほうが使いやすいと思って
購入したら、自室が和室で床が畳なので、全く転写することができませんでした。
専用の台などがあるのかもしれませんが、あいにく持っていないので、
今はチャコペンしか使っていません。

個人的にはチャコペーパーをオススメしたいです。
型紙の外枠だけを写すならチャコペンだけでも問題ないですが、
例えば布の中央にポケットをつける印をつける……といった場合は
チャコペーパーがないと難しく感じます。
余談ですが、知人は「床がフローリングだからチャコペーパー愛用してるけど、
おかげで床がルレットの跡だらけ」と話していました。
チャコペーパーは、手で強く押してしまったりするとそれだけで
布に擦れて色がついてしまうことがあるので、注意が必要です。
価格はチャコペンに比べると少し高めでしょうか。

チャコペーパーはルレット以外にもヘラのようなものでも写すことができます。
小学生の裁縫セットを買った時に入っていたようなもので大丈夫です。
チャコペンは使用する際に必要なものは特にありません。
定規があったほうがいいかとは思いますが、これはどちらにも言えることですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
とっても参考になります。
>布の中央にポケットをつける印をつける……といった場合はチャコペーパーがないと難しく
確かにそうですよね^^
そこまで考え付きませんでした!

>チャコペーパーはルレット以外にもヘラのようなものでも写すことができます
ヘラでも大丈夫なんですね!

チャコペーパーとルレットかヘラを用意しようと思います。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/04/29 21:54

縫い代付きの型紙の場合、チャコペーパー敷いてルレットかヘラで転写した方が簡単でしょう。


縫い代が無い場合はチャコペンかチョークの方がいいですね。
洋服作る時なんかは「切りじつけ」で印しますけど。
http://www.clothland.com/qa/04.html

個人的にはチョークをお薦めしたいです。
特に三角のが使いやすいですよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yuzawaya/222-0 …
チャコペーパーは生地によって転写が上手くできるとは限りませんし、チャコペンは削ってもよく折れてしまいます。
チョークならエッジが丸くなってしまったら、ナイフとかノミで削って使えますので、結構長持ちです。
簡単に割れやすいのが難点ですが、割れても削れば使えます。
小物だと使いにくいかもしれないですが、洋服作るときはこれが一番です。

チャコペーパーとチャコペンとチョーク持って置いて、使う型紙、使う生地で使い分けるのが一番賢いんじゃないかな思います。
これからも作り続けるなら持っていて損はないでしょう。

ちなみにポケットなんかの型紙の真ん中に印する場合、角の位置に目打ちで穴開けて、その穴からをチャコを付ければ印つきます。
四角に印付いてれば印としては十分です。

あと「チャコ消し」あったら便利ですよ。
表地にチャコの印付けた場合、これで消せますんで。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/keito-shugei-s …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
とっても参考になります。

チャコペーパーはルレット以外にもヘラで転写できるんですね!
チョークというのがあるのは知りませんでした。

チャコ消しも一緒に買おうと思います。

お礼日時:2008/04/29 22:07

>型紙を生地に写すには、チャコペン・チャコペーパーなどありますが、


>使いやすいのはどちらでしょうか?

使いやすいも何も、チャコペーパーしか使えません。
ペンを使ったら型紙に色が着くだけですよ、塗り絵みたい (^_^;


>ルレットというものを用意すればいいのでしょうか?
はい、ある程度固さのあるもんだったら何でもいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2008/04/29 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!