アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、キャブの掃除をしました。掃除と言っても、簡単なところをばらし、クリーナーをしただけです。
キャブ装着後、エンジンはすぐにかかり、かなり吹け上がって満足してました。
そのあと、エンジンを止め、次、エンジンをかけようとしましたが、掛かりませんでした。
押しがけしても、「ゴモゴモ」というような感じで吹け上がりません。
1時間ぐらいキックしつづけたら掛かります。
原因ななんでしょうか?プラグを変えてもダメで、プラグコードを変えてもダメでした。
初めはかなり吹け上がり調子が良かったので、キャブじゃないと思うのですが。
このような体験をしたことがあるかたいらっしゃたらアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

そうですね、考えられることをザッと書いておきますので、


チェックしてみてください。

1.負圧パイプがきちんと付いているか?割れ亀裂がないか?
  ガソリンホースがきちんと付いているか?
  (↑二つの場合同じような症状になります。)
  オイルパイプがきちんと付いているか?
  (もしはずれていたら、エンジンが焼きついた可能性があります)

2.(1.)の作業で問題がない場合、もう一度キャブレターを
   掃除したほうがよいとおもいます。
   できれば「サービスマニュアル」を購入して
   それにしたがってやってみてください。

   それから、もし「クリーナー」と書かれているものが
   「キャブ・クリーナー」のことなら、クリーナーで洗った後に
   エアーで完全に飛ばさないと、エンジンによくありません。
   
   ジェット類に関しては、穴につまりがないか、
   きちんと締め付けられているかをよく見ておいてください。
   緩んでいても同じように、始動、ふけあがりに影響しますので・・

キャブのメンテナンスで、分解、組み立てを繰り返すことは、
よくあることなので、勉強だとおもってあせらずに確実に作業してください。

このあたりまでやってみて、
どんな感じかと教えていただければとおもいます。

それでは、がんばってください。
   
   
    • good
    • 0

No2の者です


分解してないのですね
 でも以前一度もキャブを分解してないKDX125でフロートのニードルにゴミくずがたまってたのがありました

<かなり吹け上がって満足してました
エアスクリュの調整が良くなったのですね 以前より半回転ぐらい緩める位置になったと思います

僕のエアスクリュの調整は空ぶかしで一番ツキ(反応)が良い位置にあわします そしてアイドリングが高くなく 安定した位置を スローとエアスクリュで調整します

おおー WRレーサーレプリカ 友人がプロサーキットのサイレンサーに変えたら 走りが良くなりましたよ
ちなみに エンジンがかかった状態でキャブクリーナーをかけたら止まります
WRは加速ポンプはついてないです 
    • good
    • 1

車は何でしょうか 以前に同じようにキャブクリーナーを使用して最初はよかったのでいが次に掛からなくなりました。

原因は加速ポンプのチェックバルブがプラスチックのためキャブクリーナーにより溶けてしまいガソリンを吸い込みすぎて掛からなくなりました。マツダのくるまででした。
    • good
    • 0

キャブのフロートが原因と思います


フロートの先に せいんくず? ウエスの綿が詰まったと思われます
掃除した時に入ったのでしょ

<エンジンはすぐにかかり・・・次、エンジンをかけようとしましたが、掛かりませんでした。
始めはキャブに入ってるガソリンでエンジンが掛かります フロートが詰まってるので タンクからガソリンが供給しないので キャブのガソリンがなくなったら 掛かりません

<1時間ぐらいキックしつづけたら掛かります
フロートの先に綿が詰まってるので 少しづつですが綿の隙間から ガソリンが供給されます(時間がかかります)

もう一度キャブをバラス必要があります フロートの先を掃除してください
    • good
    • 0

友人の経験でしたがジェット類をはずして掃除をした後しっかり取り付けていなくて、しばらく走行後(2~30分)エンジンが全く掛からなくなったそうです。

その後キャブのフロート部を外したところ中にジェットが転がっていたそうです。何か状況がにているような...違っていたらごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!