dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。検索でヒットしませんでしたので、教えて下さい。

IbookG4です。
Tigerが入っておりましたが、OS9を単独起動させる為、パーテーションで仕切り
それぞれをインストールしようとしております。
付属のCDからディスクユーティリティを起動して、任意の容量で2パーテーションで
仕切っておりますが「ディスクのマウント解除ができない」とエラーになります。
マウント解除とは、いかようなものでしょうか?解除方法をお願い出来ればと書き込み致しました。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ひょっとしてハードディスクから起動した状態で、CDからディスクユーティリティーを立ち上げてパーティションしようとしているということですか?



起動ディスクはフォーマット/パーティションできません。
CDから起動してください。
なお、(すくなくともディスクユーティリティーを使って)パーティションを切りなおすと、ハードディスク全体が初期化されてしまい、今入っているデータも消去されてしまいますので、必要なものはバックアップし、Tigerも再インストールする必要があります。

>OS9を単独起動させる為、パーテーションで仕切り
それぞれをインストールしようとしております。

iBook G4はOS Xのみで起動可能です。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …

この回答への補足

こんにちは。

付属のCDが昔のようにC起動しなかったもので、CD挿入>インストール>
再起動>インストール>ディスクユーティリティの順序です。
CDから起動できません(しません)でした。

OS9でしか(クラッシックでは×)使用出来ないフォントがあるために
パーテーションで仕切りたかったのですが、OSXのみということを確認させていただきました。

もしお手数でなければ、OS9のことは別件として、初期化したいので
質問本題のディスクのマウント解除方法を教えていただけますか?
宜しくお願いします。

補足日時:2008/04/30 14:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

お手数おかけしました。
色々いじっておりまして、オプションキー+起動でCDを選択しましたところ
CDから起動出来たようで、初期化できました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/30 15:08

iBook G4は、Mac OS 9で起動させることはできませんが、それでもパーティションを切りますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。お世話になります。

OS9起動が必要になりまして質問させていただいておりましたが
起動出来ないとなると、その必要はなさそうです。
必要とは、クラッシックでは使用出来ないフォントがある為です。

色々とありがとうございました。

お礼日時:2008/04/30 15:11

パーテイションを切る前に初期化してしまったら受け付けてくれませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

何とか初期化にたどり着けました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/30 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!