dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線ランで別のパソコンからエクセルのデータを修正したいのですが、その操作が可能なのはやはりMSのエクセルソフトを入れないと駄目なのでしょうか?なかなかソフトが高いので他のソフトは駄目でしょうか?キングソフトのオフィスを操作側のパソコンに入れて、無線ランで操作することはできないものなのでしょうか?
パソコン音痴な自分にアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

別のパソコン(B)から


(1)Aパソコンの特定ファイル(エクセルのブック)をネットワークで組んで、共有ファイルとし、
http://support.microsoft.com/kb/304040/ja
(2)Bパソコンにはエクセル(純正品)が必要と思います。Bパソコンのソフトがエクセル互換性のソフトであっても、ディスク保存のフォーマットに共通性があるように作られていて、初めに読んだり、終了時に、互換性ソフトの自分の世界で純正エクセルと互換フォーマットで書き出すの部分は出来るというだけでしょう。エクセルが動いているところを割って入るような処理は出来ません。互換性ソフトが他ネット上のエクセルのファイルが読みこみ出来るかも、互換性のソフトに逐一当たらないと、当然読めるとはいえないとおもいます。
http://mlog.euqset.org/archives/openoffice/8182. …
書き込みは、互換性ソフトの世界で保存されると思います。
普通に単体でエクセルを使う知識とは、別世界の知識と経験が必要に
なり、情報も出回っている値は言えず、指導者が無いと難しいのではないでしょうか。
ーーー
「ファイル共有 エクセル」の語句でWEB照会して(膨大な数があるが)参考になりそうなものを適当に拾い読みして見ては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/19 00:42

念のため補足します。



OpenOffice.orgをもとにして作られたオフィスソフトには、SunのStarSuiteや、IBMのLotus Symphonyがありますが、Kingsoft Officeは、OpenOffice.orgを手直ししたものではなく、全くの別物です。

OpenOffice.org
http://ja.openoffice.org/

StarSuite
http://jp.sun.com/products/software/starsuite/

GoogleパックからStarSuiteの無料インストール
http://pack.google.com/intl/ja/pack_installer.ht …

Lotus Symphony
http://symphony.lotus.com/software/lotus/symphon …

Kingsoft Office
http://www.kingsoft.jp/office/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にいたします。

お礼日時:2008/05/19 00:41

フリーのOpenOfficeでも出来ますけどね


http://ja.openoffice.org/
因みにキングソフトのオフィスはこれを商用に手直ししたものです。

但しあくまで互換性ソフトは「互換性を持っている」に過ぎませんので、一部Excelのデータ(VBA独自機能を使っている部分など)を再現できない場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/19 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!