電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「勤務中アダルトサイト17万回 紀の川市の課長補佐停職」
連日アダルトサイトなどを閲覧し、見られなかったページも含めアクセスは07年7月だけで計約17万回にのぼっていた。自動削除されたウイルス感染の痕跡が残っていたことから発覚したという。
http://www.asahi.com/national/update/0501/OSK200 …

どうして17万回閲覧したということがわかるのでしょうか?
それがウイルス感染の痕跡からわかるとはどういうことでしょうか?
また月に17万回というと一日に8千ページも閲覧するわけで、不可能ではないでしょうか?
ウイルスによって自動的に閲覧したことになってしまったのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 


ある程度真面目にネットワークを管理してる企業や団体なら誰が何処を閲覧したか全て記録に残ってると思いますヨ
当社でも誰が何処を見たか全てリストとして取り出せるし、一日の総ページ数も記録されてます。
一日8000ページはそれ程多量だと思いません、ウィルスやブラウザークラッシャーなら数分で出来る事ですよ。
8時間×3600秒÷8000ページ=3.6秒/ページ
アダルトサイトを見る時は適当にクリックをしてパッパッパと見るだけなので1ページに1秒もかからないでしょう、何ページか見た中で気に入ったのはじっくりと見るでしょうから、平均4秒に1ページのペースはゆっくりでは無いかと思います。

 
    • good
    • 0

>どうして17万回閲覧したということがわかるのでしょうか?



非常に簡単なことです。ログが残るからです。
外部のネットワークにアクセスするということは、セキュリティやウイルス等に感染する危険性が増大するということなので、アクセスをログ等で管理するのは、いまや常識です。

>それがウイルス感染の痕跡からわかるとはどういうことでしょうか?

ウイルス感染の痕跡から、閲覧回数がわかったのではなく、アダルトサイトの場合、ウイルス対策をしっかりしていないサイトも多いと思いますので、ファイヤーウォールやアンチウイルスソフトがブロック或いは自動削除したというログがあまりに多いため、システム管理者が調査して、発覚したのだと思われます。

公務員には、「職務に専念する義務」があるはずです。
電気代やネットワーク管理者が調査に要した時間と人件費を考えれば、停職ではなく懲戒免職が当たり前だと思います。
    • good
    • 0

 まず、「ウイルス感染の痕跡からわかる」ということですが、アンチウイルスソフトのログからウイルスの検出や削除の履歴が判ることが多いと思われます。

その他、ウイルスによっては特定のファイルを改変することがあるので、そのファイルの修復履歴からも判ることがあります。

 次に17万回で1日に直すと8000ページとのことですが、記事を良く読むと閲覧が17万回ではなくアクセスが17万回です。
 アクセスログの取り方にもよりますが、通常、一つのページの中には複数のオブジェクト(写真等)を呼び出す操作となりますから、1ページ見ただけで数十回のアドレスがアクセスログに残ることは珍しくありません。

 もちろん、疑問をお持ちのウイルスによる自動的な閲覧もありますが、先の記事の記述からは該当するかどうかは不明です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!