dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今実験に,使用するランプの選定を行っています.
その際に,ランプのスペクトル強度分布の計算が必要になるのですが,
計算方法がわからず困っています.

求めたいのは,
波長λを与え,そのランプでのその波長の光の強度
です.結果的にカタログのような分布のグラフを描きたいと思っています.

使用するランプは,一応キセノンランプを考えています.

A 回答 (2件)

光源のスペクトル強度分布は、普通は計算で求めるものではなく、カタログとして載せるなら分光器で実際に測定するべきデータと思います。



とりあえず、Xeランプはショートアークランプかフラッシュランプかによって違いますが、とりあえずあなたの描きたいグラフは以下のようにメーカから公表されています。ご参考。

参考URL:http://www.ushio.co.jp/jp/products/list/lamp/lam … http://www.ushio.co.jp/jp/products/list/lamp/lam …
    • good
    • 0

買って分光器で測定する前に、理論的にスペクトル強度を求めたいということでしょうか。

この回答への補足

そうです,事前に理論計算がしたいのですが
計算式がわからないので教えていただきたいです.

補足日時:2008/05/05 21:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!