dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NTTの二重番号に加入した場合、こちらから電話をしたときに相手の電話機のナンバーディスプレイには主番号、副番号のどちらが表示されるのでしょうか?

A 回答 (2件)

2重番号ってこれですかね。


#回答する前にいちおうgoogleに聞きましょうね
http://web116.jp/shop/benri/double/double_00.html

マイナンバーとは別物のサービスで、基本的に主番号が通知されるはずです。
SBTMのサービスもそうなっています。

参考URL:http://www.softbanktelecom.co.jp/otoku/service/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。SBTMでは主番号のようですね。そうでないと、副番号の意味がなくなるからで納得です。NTTで契約するときは再度確認して加入しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/06 08:16

あなたの言う「NTTの二重番号」というのが、


1.「ひかり電話」の付加サービスの「マイナンバー」
2.ISDN回線での「iナンバー」
このどちらかのことだと思いますが、それぞれの申し込みをすると、それぞれの対応機器の背面に電話ジャック複数ありますので、そこに配線した電話機からのそれぞれの電話番号が相手に通知できます。
また、その2本の番号を「代表電話」に契約するとどちらから発信しても電話帳などに掲載される代表番号からの通知となります。
上記すべての場合、通知非通知も選択できます。

詳しくはNTT116番へどうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。言葉足らずで申し訳ありませんでした。「二重番号サービス」と書けば良かったですね。#2の方のご回答のサービスでした。「マイナンバー」と「iナンバー」も検討中で参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/06 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!