
アンケートです。よろしくお願いします。
【質問1】
あなたがヘアドライヤーで髪を乾かしながら、ブラシや櫛を使わずに手(手櫛)で髪を整えるとき、「ドライヤーを持つ手」は利き手ですか?
【質問2】
あなたがヘアドライヤーで髪を乾かしながら、ブラシや櫛で髪を整えるとき、「ブラシや櫛を持つ手」は利き手ですか?
【質問3】
あなたがヘアドライヤーを使わないでブラシや櫛で髪を整えるとき、「ブラシや櫛を持つ手」は、当然利き手ですよね?
【質問4】
あなたが浴室でシャワーを持つ手は利き手ですか?
【質問5】
あなたの性別を教えてください。
ちなみに、私(=オヤジ)は質問1~4全部Yesです。
ポイントを差し上げる2名様は、乱数による抽選で決めさせていただきます。
では、ご回答お待ちしております。
No.5
- 回答日時:
全件両手。
もう、右利き社会が許せなーい!!(ーー;)
この回答への補足
皆様、ご回答ありがとうございました。
意外にも偏りがなく、様々なお答えがあったので驚きました。
ポイント付与は約束どおり乱数による抽選とさせていただきました。
2008/5/18 sanori
<集計結果>(私自身も含んでカウントしています)
【質問1】
ドライヤーで髪を乾かしながら手で髪を整えるとき、
ドライヤーを持つ手は、
・利き手 3名(うち女性1名)
・逆の手 2名
・両手 1名(両利き)
【質問2】
ドライヤーで髪を乾かしながらブラシや櫛で髪を整えるとき、
ブラシや櫛を持つ手は、
・利き手 4名(うち女性1名)
・逆の手 1名
・両手 1名(両利き)
【質問3】
ドライヤーを使わないでブラシや櫛で髪を整えるとき、
ブラシや櫛を持つ手は、
・利き手 3名
・逆の手 2名(うち、利き手でケータイを操作しながらの女性1名)
・両手 1名(両利き)
【質問4】
浴室でシャワーを持つ手は、
・利き手 2名
・逆の手 3名(うち女性1名)
・両手 1名(両利き)
もともと左利きで、親御さん(?)に右利き矯正されたということですか。
(私の兄弟でも、1名います。)
でも、そういう方って、大概器用で左右の手の役割を交換できますよね。
「全件両手」のご回答にも、うなずけます。
ありがとうございました。
>>>右利き社会が許せなーい!!(ーー;)
^^
たしかに、身の回りには、気づいてみれば右利き仕様のものが沢山ありますよね。
はさみ、ドア・・・もしかしたら、陸上競技で左回りに走るのも、右利き仕様?

No.4
- 回答日時:
【質問1】
あなたがヘアドライヤーで髪を乾かしながら、ブラシや櫛を使わずに手(手櫛)で髪を整えるとき、「ドライヤーを持つ手」は利き手ですか?
そういえば利き手ですね、利き手に持ちます。
【質問2】
あなたがヘアドライヤーで髪を乾かしながら、ブラシや櫛で髪を整えるとき、「ブラシや櫛を持つ手」は利き手ですか?
利き手ではありませんよ、利き手にはドライヤーを持っていますからね。
【質問3】
あなたがヘアドライヤーを使わないでブラシや櫛で髪を整えるとき、「ブラシや櫛を持つ手」は、当然利き手ですよね?
それが私、ドライヤー以外でブラシやクシを使わないんです。
ですから両手で髪を整えます。
いや、すみません、今試したらむしろ利き手とは逆の方が髪を整えやすいと感じました、
不思議ですね、いや不思議なのだろうか?
【質問4】
あなたが浴室でシャワーを持つ手は利き手ですか?
シャワーは基本、利き手です。
【質問5】
あなたの性別を教えてください。
男
>乱数による抽選で決めさせていただきます。
乱数といってもあなたが適当に決めるのですよね。
という事は?乱数ではありませんよね?
こんな事言ってしまっては選ばれませんね確実に。
いや乱数なのですから、まだ可能性はある…?
男性で、#2、#3様と全問ほぼ逆のご回答ですね。
これまた驚きました。
質問3については、私もジェルで整髪するときには両手ですが、
利き手と逆の方が髪を整えやすいのは不思議ですね。
ありがとうございました。
ちなみに、私がアンケートカテゴリで質問するときは、大概、乱数を使ってポイント付与しています。
・・・・・ですから、大丈夫(?)ですよ。 ^^
No.3
- 回答日時:
どういう主旨のアンケートなのか、主旨説明が欲しいですね。
1
逆
2
利き手
3
利き手
4
逆
5
オス
Pointを抽選にするなど、サイトの主旨に反すると思いますが。
少なくとも、あなたの意志で決めるべきです。
アンケートの趣旨は、
自分自身がドライヤーを使っているときに、ブラシを使うときと使わないときとで、ドライヤーを持つ手を無意識のうちに替えていることに気づいたということから、
「他の方々はどうしているんだろう?」
と思ったということでした。
(ですから、どのようなご回答が来ても、私にとって同じだけ役に立つのです。)
男性で、#2様と全部同じなんですね。ちょっと驚いています。 ^^
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性の髪型、長髪と短髪どっち...
-
ラブホテル(男性の方に質問です)
-
髪の長い方。暑い日に髪を下ろ...
-
やたら髪を触る男は気持ち悪い...
-
母親の作った料理に髪の毛が入...
-
黒髪 vs 茶髪
-
長い髪って邪魔じゃないですか...
-
髪、長い方が女っぽい?
-
女性の方へ 男性の髪型 長...
-
髪が長いの嫌いですか?
-
イメチェン、、どうすればいい??
-
ポニーテール嫌いな男子ってい...
-
茶髪 VS 黒髪 ??
-
彼の心理は?
-
お客の髪の欠点をご指摘になる...
-
茶髪と黒髪どちらが好きですか?
-
社会人女性の髪の色、黒髪と茶...
-
なんか気まずいときにやってし...
-
黒髪のロングを大事にしている...
-
勝手に髪が乱れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラブホテル(男性の方に質問です)
-
男性の髪型、長髪と短髪どっち...
-
やたら髪を触る男は気持ち悪い...
-
母親の作った料理に髪の毛が入...
-
元気な女性、大人しい女性、ど...
-
長い髪を下ろしたまま温泉に入...
-
彼の心理は?
-
髪をかきあげる男性
-
あなたがドライヤーを持つ手は...
-
髪の毛を伸ばすと「切ったら?...
-
男性にお聞きします。女性のベ...
-
黒髪のロングを大事にしている...
-
お客の髪の欠点をご指摘になる...
-
失恋をしたら髪を切る男の人
-
長い髪って邪魔じゃないですか...
-
あなたは、髪を、信じますか?
-
もし若返るとしたら?
-
頭!
-
間一髪・紙一重・タッチの差・...
-
髪を切った次の日について
おすすめ情報