dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビットマップ画像を取り込んで、1ピクセル毎のRGB値をエクセルに出力したいのですが、そのようなプログラムがわかる方やフリーソフトがありましたら教えて下さい!!!

C#っていうのが一応手元にあります。

全くの素人でわかりづらくて申し訳ありません。。

A 回答 (2件)

ビットマップファイルの構造、エクセルファイルの構造を理解すれば、自力でプログラムを作ることもできます。


エクセルというとxlsファイルですか? そうなると面倒ですけど、CSVファイルならわりと簡単ですよ。(中身はテキストですし)

添付URLはDIBビットマップのファイルフォーマットです。

参考URL:http://www4.plala.or.jp/tamo/opengl/bmp_dib/bm01 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
とりあえず簡単にでも形として完成させたいので、csvファイルでもかまいません!!

ちなみにあまり複雑でないようなら具体的に教えてもらえるとありがたいです><

お礼日時:2008/05/11 22:26

C、C++、C#に限らずBMPファイルは特定のファイルプロトコルに従い記述されたバイナリファイルです。

DIBフォーマットがキーワードになります。ネットで調べて、読み書き用の機構を作るのが一番手っ取り早いです。RIFFの全てに対応できるクラスを自力で作れれば神です。自分は情報収集に嫌気がさしてやめましたが・・・。

Win32や.NET Framework使ったやり方を期待してましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
Win32や.NET FrameworkというのがわからないのですがCなどより簡単に出来るものなのでしょうか?

お礼日時:2008/05/11 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!