重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パソコン初心者で失礼します。
先日、エプソンのスキャナー「es-6000h」を手に入れ、
windows XP に繋げたのですが、ドライバが認識してくれません。
調べてみると、XPに対応するes-6000hのドライバは、
現在、手に入らないようです。

「es-6000h」が動く、旧ドライバを手に入る方法、又は
対応していなくても、動くドライバなど

ご存知でしたら、どうか教えてください。
よろしくお願いします。


※接続方法はSCSI-USB変換ケーブルで繋いでいます。

A 回答 (2件)

これは違いますか?



ES-6000H対応 ドライバ・ソフトウェア | ダウンロード | エプソン
http://www.epson.jp/dl_soft/list/1189.htm#3

この回答への補足

すいません!!!!
無事、動きました!!
本当にありがとうございました。

補足日時:2008/05/10 01:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし、XPの環境では動かないようです・・・
わざわざ、回答して頂いたのにすみません・・・

お礼日時:2008/05/10 00:12

ES-6000Hドライバ ソフトウェア ダウンロード


http://www.epson.jp/dl_soft/list/1189.htm#3

参考URL:http://www.epson.jp/dl_soft/list/1189.htm#3

この回答への補足

申し訳ありません!!!!!!!
上記のドライバで起動しました
自分の早とちりでした、本当にすみません!
回答ありがとうございました。

補足日時:2008/05/10 01:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
しかし、
そのページには自分も行ったのですが、
「es-6000h」は、XPには対応していないようなのです・・・

↓ページ先からコピペ
【対象機種】ES-2000,ES-2200,ES-6000,ES-6000H,ES-6000HS,ES-8000,ES-8500,
GT-9600
      ※ES-2000,ES-6000,ES-6000H,ES-6000HS,ES-8000,GT-9600は
       Windows XP x64には対応しておりません。
※ES-2000,ES-8000,GT-9600はWindows Vista 64bit版には対応して
       おりません。

お礼日時:2008/05/10 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!