dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

illustratorは初心者です。
今、会社の名刺をillustratorで作成しているのですが、文字の均等割付で悪戦苦闘中です。
両端揃えは簡単にできるのですが、例えば
本社:○○市○○町・・・・・・
営業所:○○市○○町・・・・・
の「本社」と「営業所」を均等割付したい場合、スペースを入れると微妙にずれてしまいます。
上記の例は簡単ですが、他にも一部分を均等割付したいのです。
そこで
「本社」を「本業社」とし「業」を色無しで作成しても大丈夫でしょうか?そうすると一応見た目は「本 社」となり「営業所」の文字とも揃うのです。あれこれ機能を使って揃えるよりもとても簡単にできてしまうのですが。
作成後、名刺印刷屋さんに持って行って、印刷してもらう予定にしているのですが、印刷上何も問題無いでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

Illustratorはマスターレベルではないので、参考として下さい。


ご使用のフォントはプロポーショナルフォントではないでしょうか?
等幅フォントを使えばスペースでも大丈夫だと思います。(?)
フォントの豆知識
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03920hm/ahoWord/aw_f …

印刷屋さんに持っていく時はAI(イラストレーター)形式ですか?
今回限りならそのままでもアウトライン化して渡せば大丈夫と思いますが、原稿が気になる場合は項目別にレイヤーを作成して、色々な文字に対応できるようにしたほうが良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご紹介頂いたHP拝見させて頂きました。
説明が簡単でとてもわかりやすかったです。
フォントをプロポーショナルにしていました。
等倍に変えたら大丈夫でした。
印刷屋さんが持ち込みならイラストレーターで持ってきて下さいと言うので、今回初めてイラストレーターを使用してみました。

お礼日時:2008/05/11 01:31

「本」を選択し、トラッキングを1000に設定します。



つまり、1000/1000emということで、1文字分広げることになります。
半角分広げたいときは500、4分の1広げたいときは250というような設定のしかたです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
トラッキングですね。
ちょっと見てみたんですが、どこで設定するのか分からなかったので、またしっかり勉強して利用させて頂きます。

お礼日時:2008/05/11 01:40

「本社」と「営業所」を均等割付したい場合、スペースを入れると微妙にずれてしまいます。

←修整箇所が多く無いなら、スペースを入れた後で、Alt(又は、Option)+←キーや→キーで間隔を微調整した方が確実ではないでしょうか?
この方法も簡単だと思います?

見た目で見えない文字が存在してると、印刷屋が困惑するかも?
カーソルを近づけたり、レイヤー内の表示やアウトライン表示にすると色無し文字も表示されますから、問い合わせが有るかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当ですね、上記の通りやってみると間隔が微調整出来るのですね。
大変ためになりました。

お礼日時:2008/05/11 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!