
先日父と、意見の食い違いによる言い争いになったのですが。
そのなかで父は「お前の考えが歪んでいるんだ。だから、
そういう考えしか出来ないんだ。」と、娘(私)の人格そのものを
否定する物言いをしました。その言い争いの発端となったのは、
とある事柄を私が誤解していたことが原因なのでしたが…。
そのことについて私が、「確かに誤解してしまったのは此方だけど。
誤解を招くような言い方をしてしまった方にも問題在ったんじゃないかな?」
と問うてみましたところ、
”誤って理解した方が悪い。
自分は誤解を招くような言い方はしていない。
お前の考えが歪んでいるから、そういう誤解をするんだ。”
と、全面的に、私だけに非の在るような物言いで返されてしまいました。
それは何も私だけのことではなく、母はもう何度も父から、
「お前の性格は歪んでいる。」と言われ続けています。
母も私も、どちらかと言えば直情的です。
それに対し父は、理屈を捏ねて相手を言い負かすのが得意です。
確かに私側にも、考えの至らない部分は在ります。けれども、
言うに事欠いて「お前の考えは歪んでいる。」などと言われてしまうと、精神的に可也落ち込んでしまいますし、自信も喪失してしまいます。
そういった父の態度に対し、母も私もこれまで相当な我慢をしてきました。
確かに以前から父には、自分の意見と異なる相手の意見は否定し、
自分の意見を押し付けようとするところが在りました。
最近は何故か、それがアカラサマになっているように見えます。
――以上の話を、如何思われますでしょうか?
皆さんの御意見を伺いたく、投稿致しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
お母さんを怒らせたときの対処法
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
息子に厳しすぎる夫を止められ...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
子供の自慢をする母親は割とい...
-
大人の取るべき責任って、何?
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
男の人がお父さんを「親父」と...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
子供に無視され悲しいです。 ...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
子供を故意に泣かせて楽しんで...
-
反抗期です
-
実家を離れて、旅立つってここ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
父親からの性的虐待について(...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
母子家庭で、身内がいません。...
-
22歳息子の事で悩んでます
-
子どもに言われた、つらい一言
-
お母さんを怒らせたときの対処法
-
子供を失ったあとの日々
-
高校生の娘がタバコ吸っていた...
おすすめ情報