dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代女性です。(相手も)
男友達に告白しようと思い「話したいことがあるんだけど電話していい?」とメールした所、
その時は今友達といるので今度ゆっくり聞くね、、と言われました。
がその後、彼から特に何も触れてきません・・。
単純に忘れているのか、告白だと感づいてあえて触れてこないのか・・
普通「話したいことがある」と言われたら告白だと気づくでしょうか??

そのメールをした時から半年以上経っていますが、たまにメールしたり
グループで遊ぶような関係です。

やはり思いを伝えたいのですが、彼は告白を聞きたくないのかなぁなんて思ってしまいます・・。

A 回答 (4件)

気づいて触れてこない確率が高そうです。


きっとその相手は友達としてやっていきたいのだと思います。
彼は告白を断ることによってグループの関係を壊したくないのかもしれません。

自分(男)も過去にそのような経験があります。
自分の場合は、チャンスを狙っていましたが、なかなか上手くいかず月日が経って、どうにか話す機会をつくり(つくってもらい)告白しましたが、答えは「友達でいよう」でした。。。

告白する側は、なんで話を聞いてもらうだけなのにそれを拒むんだろうって思ってしまいますが、自分の気持ちを伝えられるチャンスを作ることが出来ればいいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同じような経験のある方からの回答、嬉しいです。
私もきっと同じような答えをもらうことになると思います(^^;)
でも伝えた方が、後悔しなくて良いですよね・・?

その後、その女性とお友達関係は続いていますか・・?

お礼日時:2008/05/10 23:50

#3です。


>その後、その女性とお友達関係は続いていますか・・?

それから周りの状況もあいまって友達関係という感じではないかもしれません。
家が近いのですごくたまに道で会ったりするときは話しますが、遊んだりとかはしなくなりました。
でも告白したことには後悔してませんよ。
    • good
    • 2

いや、異性同士で「話がある」なんて言われたら、どっからどう考えても、告白に決まってるじゃないですか!


彼氏さんももしかしたら、状況を整理してるんではないのでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり~よほどの鈍感じゃなければ察しますよね(笑)
状況を整理ですか・・
彼に友達以上の気持ちがないのは分かってるんですけどね・・
もう区切りを付けるために告白したいのです。。

お礼日時:2008/05/10 23:46

もしも相手と共有する時間が、割とたくさんあったのなら、


向こうもあなたの気持ちに気づいているかもしれませんね。
その上で「話がある」といわれて、何かしら構えてしまっているのかもしれません。
とりあえず「話がある」といったことは一旦横に置いといて、
何気に二人の時間を作れるように仕向けてみてはどうでしょう?
で、相手が聞いてくれば、実は…と告白をする。
相手が気にしてないようだったら、二人の時間の中の相手の様子を見ながら、
機会を伺い、気持ちを話す。

彼がどう思ってるかなど、推し量ったところで誰にも結論は出せません。
想像だけで行動を選ぶなんて、あまりにも不確定要素が多すぎてもったいないと思いますよ。
ともあれ、お気持ちを上手に伝えられて、相手に通じますように!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね~3年以上オトモダチ関係です。
出会った当初は結構アタック?したので気づいているかもしれません。。
とりあえず、二人で会えるようにですね。。頑張ってみます!

お礼日時:2008/05/10 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!