
稚内方面から 旭川方面に行くときは(逆でも可)の 近道は??
国道40号線から 智恵文ICで名寄バイパスに入りますね。
その後(1) 名寄バイパスを降りて 左折し 国道40号線をそのまま走り(風連・多寄経由)士別剣淵ICから 道央自動車道に入る。
(2)名寄バイパスを降りて 右折し上川北部広域農道を ずっと走って(風連の国道40号線・宗谷本線もクロスして)
士別の市街に入り 士別剣淵ICから 道央自動車道に入る。
名寄バイパスができる前は 名寄市街の前から 上川北部広域農道を走るのが近かったです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1)2)のほかに、1)の40号線を越えてなんと言う道でしたか旭、東陽、水郷公園の横を通る道(国道よりさらに東側)も走りましたが(交差する道が少し少ない)、どの道もそんなに大きな違いはなかったような気がしました。
バイパスが出来る前は上川北部の道を走っていたのでしたら、慣れたそちらの道がベターではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
(2)ですね、迷わなければ。
国道は流れが遅いです。
士別では、天塩川を渡ってから公園をすぎて、緑地帯のある通りを南に走行し、西條の所で国道に出ればよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 地図・道路 バイパス(富士由比バイパス)初運転怖いです。 今まで怖くてバイパス・高速での運転をしたことがありませ 4 2022/05/30 22:01
- 中国・四国 車で呉市〜道の駅竹原の行き方について 1 2022/11/08 17:35
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- 電車・路線・地下鉄 某鉄道紹介youtuberが、将来的に日本はアメリカみたいに都市部に鉄道が走り、他は車社会になると 8 2023/05/22 20:36
- 地図・道路 片側2車線の国道を右折したい。この道路は危険でしょうか? 2 2022/05/24 09:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本を読むと路に迷うはなぜ道で...
-
車での串本・熊野古道方面の旅行
-
大阪のR170~R307へ行くには
-
奈良県天川村から十津川村へ行...
-
大阪市阪神淀川駅 西九条駅
-
愛媛は運転も接客も粗すぎるよ...
-
奈良の天河神社
-
宝塚市御殿山のこと教えて下さい
-
西明石インター付近の混み具合...
-
三重、奈良県境付近の天候と道...
-
酷道308号線暗峠と国道308号線...
-
西吉野の山について
-
夷隅ポイント(千葉 波乗り)...
-
ゴールデンウィーク中、房総半...
-
京都から広島まで車で何時間?
-
大阪で激安の食べ放題のお店
-
大阪市平野区内に 大阪について...
-
【和歌山県】高野山と熊野本宮...
-
大阪のホテル
-
姫路~和歌山串本間ってどれく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新神戸駅での送迎駐車(平日昼間...
-
本を読むと路に迷うはなぜ道で...
-
武蔵小杉から新丸子まで。
-
大阪から曽爾高原までのルート...
-
大阪から新宮までのルート
-
御茶ノ水~新宿まで徒歩でどの...
-
阪神高速松原線から新大阪まで...
-
兵庫県道65号線について
-
国道307号線について
-
宝塚市御殿山のこと教えて下さい
-
垂水区で・・・
-
熊野古道の道分け石について
-
原付で京都市内から大阪駅まで...
-
新大阪駅南駐車場への行き方や...
-
東京メトロ南北線市ヶ谷駅からJ...
-
天河神社(奈良県)
-
奈良県天川村から十津川村へ行...
-
東大阪市から奈良に抜ける道路...
-
比叡山延暦寺のシャトルバスに...
-
稚内方面から 旭川方面に行くと...
おすすめ情報