
お手数お掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
中華製ポケバイのキャブレターからガソリンがだだ漏れです。
燃料コックを開けるとキャブのオーバーフローの逃しパイプから燃料が漏れてきてしまっていたためネットで調べてOHし、再度燃料コックを開けると再度燃料が漏れてきてしまっていたため再度OHしましたが変化なしでした。当たり前の事ですが、ドレンボルトは締まってます。
それでもエンジンを始動させると漏れなくなるのですが、エアクリーナーから漏れてきます。
エンジン停止するとまた逃しパイプから燃料が漏れてきます。が、やはりOHに問題があったのでしょうか?
結局、いろいろ調べた結果、フロートの高さがズレている可能性もあるらしく「フロートバルブを押し上げる部分金属の板状であれば曲げて調節できる」との事でしたが、このような場合、金属の板状をどのように曲げてみたらよろしいのでしょうか?。
お手数お掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フロートバルブを押し上げる
上です(フロートバルブを押し込む方向)
キャブレターの底にガソリンがたまってくるとフローとが浮き上がりフロートバルブも上がり ガソリンが流れてくる穴に蓋をすることになります
油面調整は 適正値を調べて専用工具かノギス等を用意してから行なうのが良いと思います
上げすぎると逆にガソリンが減って調子悪くなります 最悪エンジン壊れるかと
蓋(フロートバルブ)が壊れていたら蓋の役目になりませんし フロートが浮力で動かなければ やはり蓋は機能しません
この辺も確認されたら良いかと思います
この回答への補足
こんばんわ、今件大変参考になり、いろいろありがとうございました。
油面調整や適正値は、最終手段として行う方針にし、キャブクリーナーをメーカーや物質が違うものを買い揃え、再度オーバーホールしようと考えている方針です。 本件、大変貴重なご返答ありがとうございました!再度お世話になる事がございましたらよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
負圧燃料ポンプは高回転で燃料...
-
フューエルワンについて教えて...
-
キャブを純正新品に交換された...
-
キャブレター内のフロートの補...
-
キャブのオーバーフローについ...
-
トイレのロータンクの内側の発...
-
少し走るとエンストする
-
発泡フロートの浮力の計算
-
オーバーフローしてしまいます。
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
プラグから火花が飛びません。...
-
冷却水をリザーバタンクに入れ...
-
スズキ Let's(2)のこの症状は?
-
2スト エンジン吹け等が不調です
-
ホンダの軽トラ、アクティのデ...
-
はじめまして❗6vのdaxに乗って...
-
クーラントって蒸発しますか?
-
ヤンキーホーンのエアー漏れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャブのオーバーフローについ...
-
トイレのロータンクの内側の発...
-
トイレのフロートゴムが消耗し...
-
ケイヒンPWK28をとりつけ...
-
負圧燃料ポンプは高回転で燃料...
-
ガソリン、軽油などに浮く玉を...
-
キャブレターのフロート油面調整
-
キャブレター内のフロートの補...
-
エアベントカットソレノイドバ...
-
グラストラッカービッグボーイ...
-
OER SOLEX キャブレターに詳しい方
-
浄化槽満水警告ランプ
-
TZM50Rのアイドリング不良につ...
-
キャブレターのフロートについ...
-
75年Z2のフロートレベル
-
発泡フロートの浮力の計算
-
キャブのフロートパッキンが伸...
-
ライトゲームののアジングでこ...
-
バイクのキャブレターの油面調...
-
キャブの油面について fzr250の...
おすすめ情報