重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。現在海外在住の者です。
粘土などを使わない、千代紙・折り紙・厚紙などだけで作る
お雛さまの作り方を探しています。
数日後に現地の交流会があり、その時に外国人の方々にお見せしたいのです。
いろいろとネット検索をかけてみたのですが、なかなか見つかりません。
折り紙の本・折り紙キットなどで作れる事は知っているのですが
現在海外在住のため手に入れるのが難しい上、
日本から送ってもらう時間もないので、
できればいま手元にある千代紙、厚紙等のみで作りたいと思っています。
どなたかご存知の方、ぜひ教えて下さい。
ぜひよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

http://www.hinamatsuri-kodomonohi.com/origami.html
これはいかがでしょう。
ある物だけで作れそうな気がしますが、
    • good
    • 6
この回答へのお礼

早速のお返事、ありがとうございました!!工夫すれば作れるものですね~。家の中の物、探してちょっと作ってみます!

お礼日時:2002/11/12 22:48

こんなのはどうでしょう?

http://www.shefunotakuhai.co.jp/dic/ta/index_02. …
http://www.askasia.org/image/drawing/i000303.htm

参考URL:http://www.shefunotakuhai.co.jp/dic/ta/index_02.html,http://www.askasia.org/image/drawing/i000303.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。こちらもアイデアとして大変参考にさせていただきました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/26 05:50

これはどうでしょう??



http://www.origamimuseum.com/

この中のNo16とNo17が雛人形です。

我が家には千代紙で出来たお雛様があります。
それは「かぶと」の作り方に似ています。(探したけど、Webでは探せなかった)
かぶとの頭の部分に綿棒がささって顔になっているかんじです。
簡単なんですが、きれいな千代紙だととても素敵なものです。

参考URL:http://www.origamimuseum.com/
    • good
    • 3
この回答へのお礼

情報ありがとうございます!これは確か、伝承折り紙の折り雛ですよね。「かぶと」みたいな方のお雛さまもいいかも知れない。

お礼日時:2002/11/12 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!