dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話線を母屋から分岐させて、離れまで延長したいのですが、
離れは鍵がかからないので、夜間には電話を使用できないように母屋からスイッチで切れるようにして、
なおかつ切り忘れのないようにパイロットスイッチで配線したいと思います。

松下電工の埋込パイロットスイッチWN5241
●定格電圧(V): 300 ●定格電流(A): 4
●負荷容量: 0.1~4A
100Vの場合:10~400W
200Vの場合:20~800W
http://www.monotaro.com/g/00167176/

これを考えていますが、48Vから75Vと言われている電話線には使用できますでしょうか?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa573215.html
極微量の電流が流れランプが光ります。
スイッチに直列にCT(変流器)が繋がっていて、
CTの一次側は電線が一本貫通しているだけなので、負荷に影響を与えません。
とのことですが、NTTの交換機に悪影響を与えないか心配です。


どなたか、ご教授くださいませ。

A 回答 (3件)

離れに「鍵」を付ければ?

    • good
    • 0

技術的にもそんなやり方で実現できません。


それに加え最低でも「第4種アナログ工事担任者」資格が必要ですので、資格がないなら一切触ってはいけません。
    • good
    • 0

お書きの電灯用スイッチを電話線に使用するなど論外です。


電話線を触るには、「電話工事担任者」という資格が必要です。
この資格を取るための勉強をすれば、どのような機材が必用かは自ずと理解できます。

このサイトでは、法に触れる行為を助長する書き込みは禁止されていますので、これ以上の言及は控えます。

資格は一朝一夕に取れるものではありませんから、電話機を販売している電気屋さんや NTTなど電話会社に依頼してください。

この回答への補足

貴重なご示唆をありがとうございます。

「お書きの」電灯用スイッチなら論外ですが、
http://www.monotaro.com/g/00186608/
このような単純なスイッチなら技術的には可能ですよね。

http://www.sanwa.jp/product/peripheral/changer/t …
このようなMJ接続のテレフォン切替器を使った配線ならば適法ですよね。
ちなみにこの製品にはパイロットランプがあり、通信中はREDランプが点灯しますが、外部から電力を供給していないようなので、
埋込パイロットスイッチと異なり、悪影響を与えないのでしょうか?

補足日時:2008/05/13 20:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!