
以下の問題について教えていただきたいです。
電線を敷設する2転換の距離であるこう長が3kmの三送配電線路がある。受電端の線間電圧6300V、遅れ力率80%の450kWの電力を消費している。線路の1条の抵抗とリアクタンスはいずれも0.5Ω/kmとする。また受電端の電圧はコンデンサを接続しても変わらないものとする。
(1)力率を0.85、0.90、0.95に改善するために必要なコンデンサの電力容量を求め、力率0.8、1.0の場合のコンデンサの電力容量を求めよ。
(2)(1)の力率改善を行った時、送電端の電圧の大きさ、線電流の大きさ、送電線による損失および負荷の消費電力を求めよ。
(1)改善するためのコンデンサの電力容量は次式で求めることができたのですが
Q=W(√(1-cos^2 φ1 )/(cosφ1 )-√(1-cos^2 φ2 )/(cosφ2 ))
それ以降が解けない状況です。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に質問の意図がよくわからない。
記号が図と記述に一貫性もない。(1)力率 cosθをcosφにする。相電圧をVs'=Vs/√3 . Vr'=Vr/√3 とする。
すると
Qc=(P/cosθ)[ √(1-cos²θ) - √{(1/cos²φ)-1} ]
(2)
1線路のインピーダンスを Zとすると、R=X=0.5・3=1.5[Ω] なので
Z=R+jX=R(1+j)
位相の基準をVr'に取る。無効電力をQとすると
P=Vr'|I|cosθ , Q=Vr'|I|sinθ
I=|I|(cosθ+jsinθ)=|I|cosθ(1+jtanθ)=(P/Vr')(1+jtanθ)・・・・①
ここで、進相コンデンサをつないだ時、Zに流れる電流を I'とすると
I'=I+Ic であるが、Vr' , I, P は変わらないので、①から
I'=(P/Vr')(1+jtanφ)・・・・・②
→ |I'|=(P/Vr')√(1+tan²φ)=(P/Vr')/cosφ・・・・③
すると②から
Vs'=ZI'+Vr'=(P/Vr')((1+jtanφ)R(1+j)+Vr'
={(P/Vr')R(1-tanφ)+Vr'}+j(P/Vr')R(1+tanφ)
|Vs'|=√[ {(P/Vr')R(1-tanφ)+Vr'}²+{(P/Vr')R(1+tanφ)}² ]
→ |Vs|=(√3)√[ {(P/Vr')R(1-tanφ)+Vr'}²+{(P/Vr')R(1+tanφ)}² ]
・・・・・④
送電線による損失=R|I'|²
負荷の消費電力は Vr'が変わらないので、変わらない(Pのまま)。
以上により、P, Vr'=Vr/√3 , φ , R が与えられているので、③④を含め
て求める諸量が計算できる。
回答ありがとうございます。cosθとcosφの関係を勘違いしていました。力率0.8時点でのコンデンサの電力容量はどのように求めるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
そうです。
コンデンサを入れれば、力率は 0.8より必ず小さくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オペアンプに使用するパスコン...
-
DCカット用コンデンサの容量
-
コンデンサの静電容量の周波数...
-
低域通過フィルタの周波数に対...
-
コンデンサの精度に関して
-
ACL?
-
電気電子 このコッククロフトウ...
-
三端子レギュレータに付けるコ...
-
コンデンサを使った遅延回路に...
-
コンデンサの端の効果に関して
-
LAN用パルストランスのセンター...
-
抵抗、コンデンサ 並列接続
-
コンデンサの位相遅れについて...
-
電荷Qを蓄えた平行平板空気コン...
-
誘電率(ε)と誘電正接(Tanδ...
-
CR回路の回路方程式について
-
電圧電源回路の実験で、コンデ...
-
塩電解コンデンサは液漏れする...
-
LM358での発振が安定しなくて困...
-
高圧進相コンデンサについて質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低域通過フィルタの周波数に対...
-
コンデンサの端の効果に関して
-
三端子レギュレータに付けるコ...
-
周波数特性の利得の低下について
-
オペアンプに使用するパスコン...
-
誘導M型フィルタについて教え...
-
ACL?
-
電荷Qを蓄えた平行平板空気コン...
-
電解コンデンサを使って12V...
-
LAN用パルストランスのセンター...
-
この問題の解き方を教えてくだ...
-
低圧コンデンサーに使用する電...
-
DCカット用コンデンサの容量
-
抵抗コンデンサー回路で、抵抗...
-
ケーブルの寄生容量を測るため...
-
この平行平板空気コンデンサの...
-
増幅回路内のコンデンサの役割
-
コンデンサーの図で直列なのか...
-
コンデンサの精度に関して
-
コンデンサ交換時の足の長さ
おすすめ情報