dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

早速本題なのですが、

生理が来たのが4月6日でその7日後の4月13日にゴムを着用して彼女と性交をしました。(ゴムを着用する前に、彼女の性器を自分の性器でなぞってしまいました。入れてはいません)

そしてその4日後の4月17日に生理と思わしき出血があったそうです。(何日続いたかは聞き忘れました、すみません)
これは生理なのでしょうか?着床出血なのでしょうか?

ちなみに彼女は生理不順で月に2回生理らしきものが来ます。


参考になるかはわかりませんが・・・
前回は3月7日に生理開始で4月6日に生理がきました。
前々回は2月1日に生理開始で3月7日に生理がきました。
いずれも途中で生理と思わしき出血が起きています。

今の彼女の状態は
熱っぽい、眠気がある、お腹が痛い(生理の前にくる痛みに似ているらしいです)、イライラする。
などです。


まだ彼女にはっきりとした生理が来なくて不安です。
妊娠の心配はあるのでしょうか・・・?

皆様の助言を頂きたいです・・・。

読みにくく、理解し難い文章で申し訳ありません。

A 回答 (2件)

2/1~は生理周期35日周期


3/7~は30日周期
4/6~で8日目に関係を持った

4/13の思い当たる日から3週間は経過してるので
妊娠検査薬で反応出ますよ。
確かめてみてはいかがですか?

出血は時期的に
排卵出血ではないでしょうか?
でも生理不順もあるようですし、
1度婦人科でホルモン値など調べてもらってもいいかも知れません。
生理前の症状がヒドイ人の相談ものってくれますし。


今回は早いところ検査して
話の方向性を出した方がいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助言ありがとうございます・

検査薬ですか・・・、早いうちに使用してみます。


もし17日の出血が排卵出血だとしたら、妊娠する確立は減りますかね・・・?
精子の寿命は約3日と聞いたので・・・。
近いうちに婦人科に連れていってみます。


ですよね・・・。早め早めに検査してみます。

お礼日時:2008/05/15 03:19

妊娠と確定できません。



生理が不規則で性行為後出血がある場合は、子宮や卵巣になにかしら異常があるだと思います。
不正出血も多いみたいのもよくない兆候があります。

例えば生理周期が安定してる人で性行為する(子宮に何かをいれる)ば、摩擦で傷がつき血液がでることもあります。

月に2回生理がくることが正常ではありません。
婦人科にいって検査した方がいいパターンです。
妊娠しづらい不妊の原因にもつがりますので、生理周期を薬などで定期的に起す治療が必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助言ありがとうございます。

異常ですか・・・。

今度婦人科に行って検査するように言っておきます。

お礼日時:2008/05/15 02:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!