dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同人誌(コピー本)を作るのですが、製本にホチキスを使うつもりです。
枚数が多いのですが大型ホチキスは買えません。
小型でも工夫してやる方法(一度開いて消しゴムなどの上で~という)も知っていますが下手でうまくできません。90度回転のホチキスも枚数の問題で無理そうです。
そこで工夫もせず、家庭用のホチキスで折り目から普通に止めてしまおうと思っているのですが、(裏表紙に針が出る状態といいますか)それに問題はあるでしょうか?
やはりそういったものには良い印象がもてなかったりしますか?

A 回答 (3件)

中開きの方からホチキスで止める。

背に針先が出ますが、先を木ハンマーなどで叩いて無理やり曲げてしまいます。このままだと不恰好なので「マーブル」と呼ばれる化粧紙を使います。この「マーブル」ですが、大学ノートの背の部分にある「黒マーブル」や、伝票の背にある「唐草マーブル」があります。幅は5センチから15センチあり、冊子の厚みに合わせて買ってください。一巻きが5~10メートルの間であります。
材質が紙なのですが、丈夫です。裏側に糊が塗ってあり、切手の要領で水を少し着けて湿らせてから冊子の背の部分に貼ってください。余分なところはカッターなどで切断するので上下とも長めに貼り付けるのがコツです。文具店などで買えます。

コピー紙などで作る場合やはり普通のホチキスでは枚数に限界がありますので、長く使われるのであればやはり大型のものがあったほうが良いですね。

この回答への補足

お返事送れて申し訳ありません…;
こちらの仕組みについてよく理解していないので返信は「補足」からさせて頂きます、間違っていたら申し訳ありません。

マーブル…そういうものがあったのですね。
勉強になりました、ありがとうございます。探してみます。

特に頻繁に作る予定もないので、今回は自力で頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2008/06/01 13:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事送れて申し訳ありません…;
すみません、補足からではなくお礼からなのですね、もう一度投稿致します。

マーブル…そういうものがあったのですね。
勉強になりました、ありがとうございます。探してみます。

特に頻繁に作る予定もないので、今回は自力で頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/01 13:59

 枚数が多いのに平綴じにしようと思うと中綴じの倍の枚数を止めなくてはならないわけですが、それは大丈夫なのでしょうか。

この回答への補足

お返事遅れて申し訳ありません…;
こちらの仕組みについてよく理解していないので返信は「補足」からさせて頂きます、間違っていたら申し訳ありません。

えっと、平綴じにするつもりはないのです…
私の説明のしかたが不適切でした、申し訳ありません。
わざわざ気に留めてくださってありがとうございました。

補足日時:2008/06/01 13:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れて申し訳ありません…;
すみません、補足からではなくお礼からなのですね、もう一度投稿致します。

えっと、平綴じにするつもりはないのです…
私の説明のしかたが不適切でした、申し訳ありません。
わざわざ気に留めてくださってありがとうございました。

お礼日時:2008/06/01 14:01

コピー本で中綴じは少ないのではないかと思います。


普通に綴じたもののほうが断然多いと思いますよ。

中綴じだと紙を重ねた状態で2つ折りにするので、
見栄えを良くするために、ホチキスで留めたあと
化粧断ちしなきゃいけないのが、面倒くさいですよね(^-^;)
裁断機をお持ちでしたら別ですが。
それと、枚数が多い場合は大型ホチキスがあったほうが便利です。
普通のホチキスの針(10号)は、やはり細いし長さもないので
枚数が増えるとどうしても綴じづらくなります。

中綴じにしたいとのことから、両面印刷した紙を
製本していくのでしょうが、中綴じだと12Pの本なら
1・2Pと11・12Pを印刷すると思いますが、1~4Pを1枚に印刷して
折ったものを重ねていって普通にホチキスしてみては如何でしょうか?
要は袋綴じの逆です。

ホチキスで普通に留めたら、裏側の出っ張ってる部分をハンマー等で
叩い平らにして(今はフラットタイプのホチキスもありますね)
製本テープでホチキス部分を隠すのが楽だと思います。
100円ショップ等で売ってる幅広の柄付きのクラフトテープを製本テープ代わりに
使うと可愛い本が出来ますよ。
綺麗な包装紙をテープサイズに切って両面テープを貼って使ってもいいし
幅広リボンをやはり両面テープで貼っても面白いかもしれません。

ホチキスの針をカラー針にするだけでも、見栄えは違うかもですね。
その場合も、裏側の出っ張ってる部分は平らにしたほうがいいですね。

コピー本は、オフセットと違って自分で好きなように作れるのが
楽しいので(作ってる間は大変ですが ^-^;)、質問者さんも頑張って作ってくださいね。
長文失礼しましたm(_ _)m

この回答への補足

お返事送れて申し訳ありません…;
こちらの仕組みについてよく理解していないので返信は「補足」からさせて頂きます、間違っていたら申し訳ありません。

普通に綴じたもの…というのは一工夫なしにとめた状態のものをいうのでしょうか…っ
それならば少し安心しました。
そうですね、テープを使用するとホッチキス部分が隠れますし若干デザインにも気が配れますし…いいなあと思いました。

はい、自分なりに納得のいく本を作りたいです。
参考になりました、ありがとうございました。

補足日時:2008/06/01 13:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れて申し訳ありません…;
すみません、補足からではなくお礼からなのですね、もう一度投稿致します。

普通に綴じたもの…というのは一工夫なしにとめた状態のものをいうのでしょうか…っ
それならば少し安心しました。
そうですね、テープを使用するとホッチキス部分が隠れますし若干デザインにも気が配れますし…いいなあと思いました。

はい、自分なりに納得のいく本を作りたいです。
参考になりました、ありがとうございました

お礼日時:2008/06/01 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!