dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子どもの作文を集めた学級文集を作ったのですが、あまりにページ数が多すぎて、厚さ25mmほどになってしまいました。普通の厚さの文集なら朝飯前の電動ホッチキスにも挟むことさえできず、同僚からは「上下に分けて綴じたら?」とあきれられています。でも、整理の都合もあり、何とか1冊におさめたいのです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

単純に「和綴じ」ではダメなんですか?



http://www5.ocn.ne.jp/~sikunnsi/h.watoji.html

参考URL:http://www5.ocn.ne.jp/~sikunnsi/h.watoji.html
    • good
    • 0

こんにちは。



中綴じ・製本用のホチキスを購入されたらいかがでしょう。
要するに、中綴じだと厚さ25mmの半分の量の紙に
ホチキス止めすることになります。これなら大丈夫。


以下のHPを参考にどうぞ。



参考URL:http://www.okamotoya.com/shop/pro03.html
    • good
    • 0

穴を開けてひもや専用の道具で綴じるのはどうですか??


これなら、綴じられないということはないです!
穴を開けたくないなら別ですが(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!