
つゆ(3倍濃縮タイプ)が半分くらい余った状態で賞味期限3ヶ月過ぎてるんですがこれは食しても大丈夫なんでしょうか?
保存料は使用していないそうです。
商品名はサンビシのつゆ
開封後は冷蔵で保存してくれと書いてあったのですが、常温で保存していました。
実家では親が直ぐ使うから?常温で保存していたので、常温で保存するものだと思い、保存方法等あまり良く見ていませんでした。
今は冷蔵庫に入れています。
関東地区なので夏は結構暑い状態で保存されてたと思います。
どうですかね?後どれくらい持つんだろう…
食べてみましたが味は普通です。
実際にこれくらい過ぎて食べても全然大丈夫だったとか、ちょっと腹壊したとかそういう話が聞きたいです。
こういう塩多く使った物ならかなり持ちますよね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>食べてみましたが味は普通です。
賞味期限とは美味しく食べれれる期限です、消費期限は品質上の問題が出ない期限です。
味に変化がないなら気にする事はないでしょう。
我が家では3ヶ月くらいは気にしません。
半年たっても味に変化がないときは使いますが体調の変化もないです。
No.2
- 回答日時:
そうですねー、経験上調味料系は、すぐ悪くなることはありませんね。
味見て大丈夫だったら、それでいいんじゃないかと…。中小メーカーのは酵母が生きているので、長期保存に耐えますが、大手メーカー(キッコーマンとかマルコメとか)は詰める時に加熱処理しているらしく、賞味期限を過ぎると痛みます。冷蔵庫必須です。
それと酢系は結構だめですね。めんつゆだったらいいかもしれないですが、ポン酢や焼肉のたれ、ドレッシングは結構やばいです。
以上、一人暮らしの経験からでした…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
常温保存の揚げ物
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
お土産の明太子の持ち歩き時間...
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
開封したメープルシロップを常...
-
要冷蔵のマーガリンを常温で放...
-
ショウガのゆで汁はいつまで保...
-
若干クーラーが効いた部屋でた...
-
マックのベーコンポテトパイを...
-
エコバッグになめこを5時間入れ...
-
ウイダーinゼリーなどのチアパ...
-
この時期パンは常温で置いてま...
-
コンビ二の弁当を冷蔵庫で半日...
-
チョコスティックパンの、開封...
-
ようかんの美味しい食べ方 常温...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
常温保存の揚げ物
-
アイデアをください!
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
要冷蔵のマーガリンを常温で放...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
加熱した豚肉って常温保存どれ...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
道の駅で生卵を買いました。 4...
-
ショウガのゆで汁はいつまで保...
-
ようかんの美味しい食べ方 常温...
-
マックのベーコンポテトパイを...
-
つゆの賞味期限が3ヶ月過ぎてい...
-
この時期パンは常温で置いてま...
-
お豆腐を室温で持ち歩くことは...
-
厚揚げを常温放置してしまいました
おすすめ情報