dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原付免許をとりたいので勉強中です
以下の点について教えてください

・二俣川試験所というところに行くつもりですが事前に予約等は必要ですか?
・試験が突破できたとき、その後講習なのですが、講習の際、メットや手袋が必要と記載されていたのですが、貸出等はしているのでしょうか?

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

>試験をうけるのには予約は必要ですか?



予約は不要です。
試験の時間に間に合うように行くだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
頑張ってきます

お礼日時:2008/05/17 09:24

試験を受けるのに予約は不要です。


ただしギリギリに行くと混んでて結局間に合わなかったなんて事があるので、充分余裕を持って行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/17 09:25

試験を受けに行くんですよね?


合格したら、任意で受けられますよ。
予約はいりません、その場で決めるので。

私が受けたときは、メットも手袋も貸してくれましたが、今はどうなのか・・・
ここは聞いてみた方が良さそうです。

が、手袋(ライダーグローブ)は安いので良いので、買った方が良いと思います。
原付でも時速60kmくらいでますし、転倒して素手だったら非常に危険です。
私も今や大型バイク乗りになりましたが、若い頃はグローブの重要性を舐めていましたので。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ちょくせつ聞いてみます
試験をうけるのには予約は必要ですか?

お礼日時:2008/05/17 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!