
No.7
- 回答日時:
「変」・・・私のイメージを、周りの人たちに聞いたら、すべてこれだった・・・(汗)
「変わり者」と、よく言われる。
初対面の人にまで・・・。
自分では・・・「宇」にしたかったのだが・・・
「無限の可能性と、広い心を持った男」の意味・・・を言ったら、
いっせいに「ブーイング」が来たので・・・(涙)
ふふふ。回答者様はB型かAB型ですか?
私もよく「変わっている」といわれ、そんな私はB型です。
「宇」ってそういう意味があるんですね。友達が女の子の名前につけて珍しいとおもっていたんですが、いい意味ですね。
No.6
- 回答日時:
たぶん「志」でしょう。
(こころざし・こころざす)の志です。自分が自分の人生を歩んでいく上で、前に進むための羅針盤の役割もしてくれています。「ゆくゆくは、こうありたい。こうなりたい。」との思いが芽生えた段階での、自分自身への決意表明する言葉です。たとえ他の人には理解できなくても、自分の気持ちの中にだけは「灯し続けていたい」言葉の一つです。もちろん、遊びの時にもこれは利用させてもらいます。遊びにも遊び方があるからです。事にあたる前の心構え…みたいなものですね。それを忘れないために、自分の子供の名前にも、この言葉を借りて名付けました。哲学的ですね!
志のある人間という意味で、8823kinさんを表すなら「志」なんですね。
名前にもつけるとはよほど好きな言葉なんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 毎年12月12日に、京都清水寺にて行われる「今年の漢字」 ”一文字” は・・・・? 3 2021/11/21 11:16
- 大学・短大 課題の字数について質問です。“字数は500字程度、多い分には構いません”という課題を出された場合、何 4 2021/10/25 00:13
- その他(ゲーム) 東方の⬇のコの漢字読み教えて下さいな? あとなんで東方漢字やたら難しいのですか? ZUNさんのこだわ 1 2021/11/25 20:01
- C言語・C++・C# 中国語の判定について(C#またはVB.NET) 2 2021/11/03 21:26
- 日本語 【漢字】満タンのたんの漢字を教えて下さい。 6 2021/11/06 08:59
- アジア 中国の方の苗字は、みんな漢字一文字なのですか? 2文字の人もいますか? 8 2021/11/30 11:24
- 大学・短大 卒業論文についての質問です。 図表を含む15000字とは、図表に含まれる文字数がカウントされるという 2 2021/12/09 04:01
- 大学受験 【急募】志望理由書の字数制限について 1 2022/02/01 11:21
- 日本語 名前に当てる漢字の違い 2 2021/11/30 16:57
- マナー・文例 住宅にカナを入力する際に丁目や番地って数字を書いていいですよね? 漢字:123丁目123番地 カナ: 3 2021/12/17 00:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「(泣)と(涙)」どちらをよ...
-
(ToT)
-
最近泣いた事ありますか?
-
皆さんは、涙もろいですか?
-
★この中だったら誰を恋人候補に...
-
「涙」の曲で、すぐ浮ぶ好きな...
-
涙。同じような方いますか?
-
涙は最大の武器
-
やっぱり有名な大手企業に勤め...
-
高2女子です。レイプされたい願...
-
大して悪いことしてない、の後...
-
人生どれだけモテるかモテ競争...
-
励まし方
-
人に気持ち悪いとかキモいとか...
-
ワンナイトについてです。 この...
-
むしゃくしゃして死にたいとき...
-
両方を逆数にしてもイコール関...
-
その場で一万歩足踏みして意味...
-
遊びに誘われた時、断る大きな...
-
何で人間って大切な人や物を失...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「(泣)と(涙)」どちらをよ...
-
あなたを漢字一文字であらわし...
-
(ToT)
-
涙。同じような方いますか?
-
涙は最大の武器
-
あなたの泣きネタ教えてください
-
最近泣いた事ありますか?
-
皆さんは、涙もろいですか?
-
男性に質問です。
-
★この中だったら誰を恋人候補に...
-
一人じゃ(ヾノ・∀・`)よ
-
涙の違いを感じますか?
-
涙って枯れるものですか?
-
助けてほしい 今仕事中も自分の...
-
涙を流す為に生きるのか? 悔し...
-
過去のこと、思い出して泣くこ...
-
悟空の事を考えるとなぜ涙がで...
-
「涙」の曲で、すぐ浮ぶ好きな...
-
空が泣いたら雨になる、山が泣...
-
熱いものなどを飲んだり食べた...
おすすめ情報