dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の新入社員へのインタビューで「あなたを漢字一文字であらわすと」という質問があり興味深く見ました。

回答者のみなさま、ご自身を漢字一文字であらわしてください。
そしてその字を選んだ理由はなんですか?

A 回答 (30件中11~20件)

  【篤】ですかね…。



 2つの意味?で。
 1つは私は何事にも篤い人間なので。ウザイくらいに篤いので(苦笑)特に、自分の事は適当なのに他人の事には必死になったりしてしまうタイプなので。篤い。そしてウザイ。紙一重ですね。(苦笑)

 もう1つは。危篤…?。過去に2回仮死状態になりました(汗)
 生きてる事が不思議?(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回も??その後は別の人生でしょうか?人生観がかわったりしますか?
篤いっていいですね。好きな字です。

お礼日時:2008/05/23 09:09

「描」です。

これからも自分というキャンバスをいろんな色彩で埋めていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これもまた「猫」に最初みえてしまいました。目が悪いんだろうか・・。
描とは詩的ですね!なるほどー。

お礼日時:2008/05/23 09:08

『眠』



本性は眠らせてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

眠れる獅子でしょうか。なんだかカッコイイですね。

お礼日時:2008/05/20 22:05

鈍。


発想と行動がそんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二人目の鈍ですね。
発想もですか??鈍い発想ってどんなだろう。

お礼日時:2008/05/20 22:05

弱 



そのままです。私は弱すぎるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直なんですね。そのまま頑張りすぎないで無理せずにいきてください。

お礼日時:2008/05/20 22:04

「迷」


私事ですが現在結構な壁にぶち当たっていまして・・・ほんとに今現在の私を表すとしたら、
めっちゃ“迷”ってる、めっちゃ“迷”惑な奴。
とまぁこんな感じです。5月病気味のネガティブ回答申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ・・・それでは現在限定ってところですね。
回答者さまの本質はなんでしょうね。

お礼日時:2008/05/20 20:28

「鈍」



ですかね
基本的に鈍くさいんでw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一瞬「純」に見えました。大きな違いでした・笑
これもおもしろい選択ですね。

お礼日時:2008/05/20 20:27

「隠」です。



一見人懐こく心を開いているように見られていると思いますが肝心な本音がいつも言えません。
本音をいつも隠しているので「隠」

変えたくてももう無理かな~。(暗くてすみません)

でも実際聞かれても「隠」なんて言わないと思いますけど(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。それはいえません・笑
言わなくてもいいこともたくさんあるのでそういうものを言わないようにできる思慮深い人なんでしょうね。

お礼日時:2008/05/20 20:26

●"逝"でしょうか?



仮に(2008年5/20)現時点で生後1日だとしても、所詮120才迄長生き出来た(!?)処で、43830日(=105万1920時間)で他界し逝く宿命からは逃れられぬのですから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

難しい・・・でもこれは回答者さまに限らずみなさんそうなので、回答者さまを表す個性のある漢字とはいえない気がしますが・・・。

お礼日時:2008/05/20 20:25

「凡」



退屈ですが、平和です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よいですね。すっきりしていて私は結構好きです。

お礼日時:2008/05/20 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!