
先日久しぶりに「サンライズ瀬戸」に乗ってふと2年前の事を思い出しました。
2年前の1月に岡山→東京間をサンライズ瀬戸に乗ったのですが、途中列車が大幅に遅れた結果、品川駅で運転が打切りとなりました。品川到着は9:00ジャスト。本来なら東京駅に7:08に到着予定であり、このまま当初予定通り東京まで行っていれば9:10頃の到着となり2時間以上の遅れになっていたことは確実です。よって特急料金を払戻してもらおうと思い窓口に行ったところ「運行記録によると運転終了時刻は9:00、よって1時間52分の遅れであり払戻しは出来ません」とのこと。僕はこの後山手線で東京駅まで行ったのですが、当然当初予定の7:08より2時間以上の遅れで東京駅に着きました。このような時の特急料金は払戻しとならないのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以下の規定に該当します。
岡山→東京間と岡山→品川間で、特急料金の差額はありませんので払い戻しを受けることはできません。
確かに払い戻し回避との誤解を受けかねない打切りです。
(東京駅又は新大阪駅着となる急行券、特別車両券、寝台券又は座席指定券に対する料金の払いもどしの特例)
第290条 東海道本線(東海道本線(新幹線)を含む。)を経由する急行列車の急行券、特別車両券、寝台券又は座席指定券を所持する旅客で、下車駅を東京駅若しくは新橋駅又は新大阪駅とするものにあつては、第282条の2の規定により、品川駅と東京駅又は大阪駅と新大阪駅との区間が乗車できなくなつた場合(当該区間のうち一部が乗車できなくなつた場合を含む。)の急行券、特別車両券、寝台券又は座席指定券の払いもどしについては、運行不能となつた駅を当該急行券、特別車両券、寝台券又は座席指定券の下車駅として取り扱うものとする。この場合、すでに収受した急行料金又は特別車両料金とすでに乗車した区間に対する急行料金又は特別車両料金とを比較して過剰額の払いもどしをする。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03 …
回答有難うございます。
確かに皆さん教えてくれた通り品川=東京とみなす規定がありますね。
個人的な感情としては、打切られて在来線に乗らされるのは構わないのですが、現に東京駅到着は2時間を超えているので払戻しの対象にしてもらいたいですよネ。
No.3
- 回答日時:
>よって特急料金を払戻してもらおうと思い窓口に行ったところ…
2年前のことを言って払い戻しをしてもらおうとしたのですか。
それは無理ですよ。
何らかの事情で当日に払い戻しが受けられない場合は、遅延証明書をもらって 1年以内に請求します。
>このまま当初予定通り東京まで行っていれば9:10頃の到着となり2時間以上の遅れになっていたことは確実…
横浜着のきっぷが大船で打ち切られたのなら、確かに払い戻しの対象です。
-------------------------------------------
【又は着駅到着時刻に2時間以上遅延したとき(遅延することが確実なときを含む。)】 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03 …
しかし、東京着の列車に限っては、品川までたどり着ければそれでよしとする規定があるようです。
この規定によって、2時間は遅れていないと判断されたのでしょう。
この場合でも、「岡山-品川」と「岡山-東京」とで特急料金が違えばその差額は返ってきたのですが、差はないようですね。
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03 …
回答有難うございます
>2年前のことを言って払い戻しをしてもらおうとしたのですか
そんなことしません。勿論当日東京駅到着と同時に窓口に行きました。
質問欄に書いた「思い出したこと」というのは、「2年前に窓口で断られたこと」です。
>東京着の列車に限っては、品川までたどり着ければそれでよしとする規定があるようです
そんな規定があったんですね。勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
この場合「事故列変」の扱いになっているものと思います。
乗っている列車が運転打ち切りになった場合、旅客は次の2つのうちいずれかを選べる事になっています。
1)旅行を続ける
他の列車(経路)を使用して旅行を継続する。特急に乗っていた人は特急に、急行に乗っていた人は急行に、指定席に乗っていた人は指定席に乗って旅行を継続する権利がある。ただし、目的地への到着がどんなに遅れても払い戻しはない。
ちなみに新幹線は特急より上という扱いなので、原則として特急券では新幹線に乗れません(別途料金が必要)。ただし、現実的に新幹線しか選択肢がないような場合は旅客指令の判断で新幹線の使用が認められることがある。
2)旅行中止(無賃送還)
打ち切りとなった駅で旅行を中止し、目的地に戻る。この場合、帰りの運賃は無料、また送還完了後運賃・料金は全額払い戻しとなります。
質問者さんは1)を選んだことになりますので、料金の払い戻しはありません。
「サンライズ瀬戸」の品川到着時刻が、時刻表の品川到着時刻の2時間以上後であれば特急料金は払い戻しの上振替乗車で旅行を継続できますが、そうではなかったようなので払い戻しは無しです。
特急の指定席に乗ることができますので、たとえば「踊り子」号の特急指定席に乗車することも可能だったはずです(意味はないが)。
JRにしてみれば東京まで運行すれば特急料金払い戻しになるので、意図的に品川で打ち切りにしたようなきらいがありますね(よくある事です、少しでも払い戻しを少なくしたいのでしょう)。まあ、遅れたと言っても2時間少々、許してあげてください。10時間以上遅れても払い戻しを受けられなかった人もたくさんいますので・・・。
この回答への補足
回答有難うございます
>目的地への到着がどんなに遅れても払い戻しはない。
殆どの人が目的があって乗車しているわけですから、途中で運転を打切られても目的地まで行くと思います(特に今回のように目的地直前で打切られた場合は)。それなのにどんなに遅れても払戻ししないとは・・・。
>品川到着時刻の2時間以上後であれば
通常は品川駅は通過です。よって品川駅到着時刻というのはありません。
>意図的に品川で打ち切りにしたようなきらいがありますね
結局、これでしょうネ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 新幹線 途中下車 1 2023/03/12 17:54
- 新幹線 東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜 3 2023/05/25 16:52
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 電車・路線・地下鉄 京都駅から福知山駅まで行く際の切符について 私は以下の経路で福知山駅まで行きます。 (地下鉄)△△線 3 2023/04/23 10:14
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
中央線の快速と中央特快
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
JR和新幹線有何不同
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
上野~大宮間の列車利用(昔の話)
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
蒸気機関車の前方の板は?
-
JRにおける急病人の扱い
-
中央線(快速)の待ち合わせに...
-
「ゆふいんの森号」と「ゆふ号...
おすすめ情報