dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ワードの文書内に画像を貼り付けますが、その際、巨大なサイズの写真画像などもそのまま保存することになり、気がかりです。
 一太郎では、ご存じのように、写真を扱う時に、右クリックで呼び出したメニューの中で、写真のリサイズを選ぶことができますよね。ワードにも、一部に、画像の縮小メニューがありますが、一太郎ほど明確にサイズダウンができないようで、気がかりです。
 どなかた、詳しくご存じでしたら、教えてください。

A 回答 (3件)

こんにちは。



「図の書式設定」のサイズタブに「圧縮」というボタンがあると思います。これを使えば圧縮(ファイルサイズの縮小)が出来ます。

ワード文書を保存するときに上書ではなく「名前を付けて保存」で新規に保存してください。
上書き保存だと文書ファイルのサイズは変わらないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
何となく、そこら辺りが怪しいとは思っていましたが、保存を上書きにしたために、ファイルサイズが変わらず「あれ?」と思いつつ、そのままにしていました。
助かりました。

お礼日時:2008/06/05 21:36

一応、2番さんの方法でやっていましたが、もう少しきめ細かくやりたかったので、NXPowerLiteを買いました。



http://www.nxpowerlite.jp/

けっこう便利に使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私もそういうソフトがあるとは知りませんでした。購入を考えてみます。

お礼日時:2008/06/05 21:37

(Word2003)ファイル→名前を付けて保存→ツール→図の圧縮→ここで、2種類のリサイズを選択出来ます。


Web/画像-96dpiと、印刷-200dpiのどちらかにチェックを入れて→OK。

あとは、縮小を任意に出来るツールを入れて、利用する方法でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この方法でも試してみます。

お礼日時:2008/06/05 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!