普段の通勤の中で、駅での案内放送についてどうしても気になることがあり、質問いたしました。文法として、日本語として正しいのでしょうか?
首都圏での話になりますが、JR東海道線は3つドアの車両と4つドアの車両があり、両数も15両や10両などがあるため、列車到着前にドア数・両数の案内があります。
自動放送では、「まもなく1番線に普通東京行きが参ります。危ないですから黄色い線までお下がりください。この列車は4つドア15両です。」と流れます。これは良いと思うのですが、列車がホームに入ってくる直前に駅係員の肉声による補完的な放送で、「1番線に東京行きが参ります。『4つドア15両編成での到着です。』黄色い線まで・・・」というようなフレーズをよく耳にします。次の列車の案内放送でも、駅係員の肉声で「今度の列車は『4つドア15両編成で参ります。』」とよく言っています。
私は文法など言葉について、特別詳しいわけではありませんが、素人としての見方で何だかおかしい放送だなと思うのです。人によって感性は違うのでしょうが、私は「4つドア15両編成の東京行きが参ります」の方が、違和感が無くすっきりと感じます。自分なりの考えとして、「4つドア15両で来る」ではなく、「4つドア15両編成の『列車が』来る」ということではないかと思います。列車の説明としてのドア数・両数であるということです。
質問の趣旨が曖昧になってしまい恐縮ですが、文法的に正しいのかご意見をいただけないでしょうか?
駅の放送は独特なものが昔からあるので、それほど気にすることではないのかもしれませんが、よろしくおねがいいたします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
駅の案内放送においては、利用客が必要とする情報を確実かつ速やかに伝えることに重きを置きます。
1.○番線に来る
自分が居るホームに来る列車かどうか。他のホームに入る列車なら、後は一切不要情報。
2.行き先は○○である
それが自分の目的地まで行く列車かどうか。もし行かなければ(乗らないのなら)、ドア位置や車両数を知っても無意味。
3.○つドア
乗車時の整列位置がそれによって変わる。
4.○○両編成
最後尾の車両に乗ろうとしている場合、これは重要。
これらの情報をラッシュ時の喧騒の中でも利用者が聴き漏らさないように、優先順かつ箇条書的に案内するわけです。したがって、そこでは文法は二の次になります。
ちなみに、漂白剤の警告表示などもこれと似ています。
「酸性タイプの製品と混ぜると有毒ガスが発生します。大変危険ですから、絶対混ぜないようにしてください」
こんな細々とした説明よりは、
「まぜるな危険!」
とズバリ結論を書いた方が、確実に趣旨が伝わります。
無論、「客に命令するな!」と文句を言うのは自由ですが‥ ( ^^;
No.6
- 回答日時:
No.3ですが、しつこくて済みません。
書き忘れてしまったので。文章としては完全ではないけれども、目的語(補語)である「どこに」ということは「この駅(ホーム)に」以外にはありえないので省略してるんだと思いますよ。
他の方のおっしゃるように、短いフレーズで必要な情報を素早く伝えるための工夫だと思います。
No.5
- 回答日時:
No.3ですが、なんだか自分で読んでて足りないなと思ったので追加させていただきます。
「今度の列車は『4つドア15両編成で参ります。』」
これを分解すると
・今度の列車は
・4つドア15両編成で
・参ります。
このときの主語は「列車」で述語は「参ります(参る)」になると思いますが、つなげると
「列車は参る」
となり、文として完結しません。「どこに」という目的語が欠けているので。
・4つドア15両編成で
は「列車」を修飾するものになりますが、これだけだとやっぱり文が完結しないですね…。
私の回答としては、前の回答とは反対になってしまいますが「今度の列車は『4つドア15両編成で参ります。』」というのは「ちょっと完全な文章と見るにしては足りないものがあるんじゃないかと思う」です。
No.3
- 回答日時:
厳密な文法は私にもわかりませんが、「4つドア15両で来る」「今度の列車は『4つドア15両編成で参ります。
』」というのは全くの間違いではないと思います。「4つドア15両で(この駅に)来る」
「今度の列車は『4つドア15両編成で(この駅に)参ります。』」
の(この駅に)を省略した形だと思います。
まあ、省略していいものかどうかというのが厳密にはわからないんですけど。
ただ、「1番線に東京行きが参ります。『4つドア15両編成での到着です。』」
これはちょっと違和感ありますね。
「四つドア15両編成です」の方がしっくりきますね。
No.2
- 回答日時:
A:「1番線に東京行きが参ります。
『4つドア15両編成での到着です。』B:「4つドア15両編成の東京行きが参ります」
これらを比較してみます。
Bのほうが、確かに簡潔でよくまとまっています。
それに対してAのほうは重要な順に放送しているのです。
新聞などもそうですが、大きなタイトルがあり、その後詳しい説明に入ります。
知りたい順に、情報提供をしているのです。
この回答への補足
#1さんの補足欄に記入し忘れてしまいました。#2さんのご回答にも関連するかと思いますので、こちらで失礼致します。
通勤時間帯に関しましては、東海道線上り列車はすべて東京行きなのです。乗客は行き先に関しては、全くと言って良いほど気にしていないのが現状なのです。東京行きが参ります=列車が参りますという意味合いということで、重要とおっしゃられているのであれば、納得です。
なお、「4つドア15両編成での到着です。」の文章について、正しい表現なのか?というのが質問の趣旨なのです。分かりづらく申し訳ございません。
No.1
- 回答日時:
「参ります」から危険ということを伝えたいことを優先したい、ということだと思います。
たとえば、道のど真ん中を歩いてる人に、
「危ない!車が来るぞ」
と言うのと、
「車が来るから危ない!」
では、どっちが緊急性が高いでしょうか。
前者は差し迫った危険を感じすぐに退かないと轢かれるような気がしますが、後者は来たる危険性についてあらかじめ用意しておく、と言うような気がします。
また、乗客にとってもいくつドアがあろうが何両編成かはそれほど重要ではなく、東京行きに乗車する、ということのほうが重要だと思います。
案内放送は短いセンテンスでわかりやすく、が基本です。
JR会社によってもクセがあり、乗り換えの案内でも、
九州「~行きは~分発、~分の待ち合わせ、~番乗り場です」
西日本「~行きは~分発、わずか~分しかありません。~番線へお急ぎください」
東海「~行きは~分発、~分少々です。~番ホームへお越しください」
と言う感じです(今は違っていたらごめんなさい)。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
通勤時間帯ということで、整列乗車の関係上、ドア数は非常に重要な情報なのです。また、3つドアより4つドアの車両の方が乗降がスムーズな上、車内の構造上の問題もあり、乗りやすいのです。そのため、駅係員はドア数案内を強調している傾向があります。
日中であっても、短い編成だとホームの端まで列車が来ないため、重要かと思います。
せっかくのご回答に申し訳ございませんが、補足させていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怖いです!変な人がきました
-
車のドアが煩いという訳の分か...
-
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる...
-
ドアがひらくと、ドアがあくの...
-
洗面所のドアを開けっ放しにす...
-
洗面脱衣所の扉を開き戸にした...
-
集合住宅ではドアを閉める音は...
-
玄関ドアを左開きか右開きか
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
賃貸ですが、ドアの調子が悪く...
-
室内ドアが勝手に開く
-
賃貸物件の玄関ドア外側の塗装...
-
無許可でマンションのドア(寝...
-
ドアポストの防音
-
深夜にドアを蹴られ怒鳴り込ま...
-
マンション共有出入口の音がう...
-
ウォークインクローゼット が開...
-
ドアを閉めない人
-
インナーガレージと玄関の続き...
-
飛び出てる ドアスコープのカバー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正月飾りを玄関ドアに飾っては...
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
怖いです!変な人がきました
-
ドアがひらくと、ドアがあくの...
-
集合住宅ではドアを閉める音は...
-
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる...
-
車のドアが煩いという訳の分か...
-
室内のドアを開けっ放しって非...
-
ドアに貼ったプラスチックプレ...
-
室内ドアが勝手に開く
-
賃貸ですが、ドアの調子が悪く...
-
賃貸物件の玄関ドア外側の塗装...
-
アパートの玄関のドアについて...
-
玄関ドアを左開きか右開きか
-
洗面所のドアを開けっ放しにす...
-
ドアの開く方向によっての縁起...
-
部屋の寸法の測り方で「縦」「...
-
マンションの気圧による音につ...
-
洗面脱衣所の扉を開き戸にした...
-
マンション共有出入口の音がう...
おすすめ情報