
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
整備解説書や新車解説書を見ても、後ろのガラスは「リア ウインドウ ガラス」。前のガラスは「フロント ウインドウ ガラス」等と書いてあります。
ただし、英語(アメリカ)では、windshield(ウインドシールド)(意味は風防)、イギリスではwindscreen(ウインドスクリーン)と言いますので、日本でも最近は「ウインドシールド」ともいうようですし、本来こちらが正解。
「フロントサイドガラス」も、問題ないとは思いますが、手元の整備解説書や新車解説書では、「フロント ドア ウインドウ ガラス」との記載があります。
フロントサイドガラスですと、ドアよりも前にfixed(嵌め殺し窓)の小窓(デルタウインドウ)(開かない三角窓)がある車も多いですし、
そのような車の場合、「フロント ドア ウインドウ ガラス」と、“ドア”の文字を入れたほうが、より正確でしょう。
リアのサイドは、これも「リア ドア ウインドウ ガラス」のほうが良いでしょう。
リアの場合、多くの車が、「クォーター ウインドウ ガラス」か「ステーショナリー ウインドウ ガラス」(stationary window)が付いているでしょう。
これも、前出の私の手元の整備解説書や新車解説書では、車体側に付いたリア嵌め殺し窓は「クォーター ウインドウ ガラス」、(セダン等の)リアドアに付けられた 動かない三角ガラスを「ステーショナリー ウインドウ ガラス」と呼んでいますが、各社その通りかは分りません。
「リアドアに付けられたステーショナリー ウインドウ ガラス」と考えたほうが良さそうです。
また、クーペなどのサイドのリアガラスも、「クォーター ウインドウ ガラス」と呼びますし、
ワゴンのサイドのリアガラスも、「クォーター ウインドウ ガラス」と呼びます。
(もちろん、「リア クォーター ウインドウ ガラス」と呼ぶほうが良いでしょう。)
-----------------------------------------------------------------------------------------
例えば、コルトプラスの場合、前から、
ウインドシールド
フロントデルタガラス
フロントドアガラス
リヤドアガラス
リヤクォーターガラス
テールゲートガラス
といった感じ。
(http://www.mitsubishi-motors.co.jp/reference/new …)
セダン(現行ランサー)の場合は、
ウインドシールド
フロントドアガラス
リヤドアガラス
リヤステーショナリーガラス
リヤウインドウ
(http://www.mitsubishi-motors.co.jp/reference/new …)
ギャランフォルティスも同じ
(http://www.mitsubishi-motors.co.jp/reference/new …)
他社では違う呼び名で通っているかもしれませんし、同一メーカーでも時代によって呼び方が違ったりもしますので、
なるべく説明を多く、解説っぽく単語を付けて呼んでおいたほうが良いかもしれません。
(特に、板金修理屋と話をする場合や、部品の注文時など、間違っては困るような場合。)
つまり、
片側のサイドに3枚(またはそれ以上)のガラスがある場合は、「フロントサイドガラス」や「リアサイドガラス」だけではダメということです。
例
コルト(http://www.mitsubishi-motors.co.jp/colt/lineup/i …)
i (http://www.mitsubishi-motors.co.jp/i/index.html)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車の落書き 2 2023/03/24 13:22
- 車検・修理・メンテナンス 車を運転中に飛び石がフロントガラスに当たってしまいフロントガラスにヒビが入りました。 飛び石が当たっ 9 2023/03/16 15:54
- 車検・修理・メンテナンス 車の窓ガラスの修理期間について 単独事故で、車のリアのガラスを損傷しました。車両保険の会社と提携して 7 2022/12/04 12:37
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの本体交換修理について 昨日、iPhoneを落下させてしまい、前面ガラス、背面ガラス、背 2 2022/08/22 01:18
- 車検・修理・メンテナンス 車を運転中に飛び石がフロントガラスに当たってしまいフロントガラスにヒビが入りました。 飛び石が当たっ 9 2023/03/21 20:41
- DIY・エクステリア 不透明の窓ガラスの内側へ、断熱の為の発泡銀シートやプチプチシートを貼ると、しばらく時間が経ったあと剥 4 2022/12/23 20:10
- 車検・修理・メンテナンス 自動車 冬窓ガラスの曇り止め エアコンよりデフロスターの方が良い? 曇り止めのスプレーなどダメな感じ 6 2023/01/02 18:49
- その他(住宅・住まい) 西日の当たる部屋に置いておいた荷物 2 2022/07/28 07:20
- その他(ホビー) 後日溶剤で剥がれる 接着剤 1 2023/01/19 23:23
- 国産車 車のフロントやドアのガラスってUVカットにできないのでしょうか? 今の時期車運転してると陽のあたる右 6 2023/07/17 09:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
水差しorペットボトル
-
車のフロントガラスのワイパー...
-
レンズの曇りを取る方法はある...
-
GPSアンテナと熱線入りガラス
-
フロントガラスの油膜取りで効...
-
フロントガラスのガラコを落と...
-
ガラコのよつなフロントガラス...
-
雨の日のワイパー動作部分に出...
-
ガラスクリーナーの『クリンビ...
-
油膜とりでドアミラーが擦り傷...
-
ガラコなどの撥水コート
-
いきなりフロントガラスがひび...
-
シーグラスを溶かすには・・・?
-
自動車のフロントガラスはなぜ...
-
スモークの剥がし方
-
車内側の全ガラスに付く薄く白...
-
私の車の後部座席のガラスにはU...
-
トヨタロングラン保証について
-
ガラコの使い方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
ガラスクリーナーの『クリンビ...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
フロントガラスの油膜取りで効...
-
レンズの曇りを取る方法はある...
-
フロントガラスのガラコを落と...
-
車のフロントガラスのワイパー...
-
車内側の全ガラスに付く薄く白...
-
ガラコの前にシリコンオフはい...
-
雨の日のワイパー動作部分に出...
-
油膜とりでドアミラーが擦り傷...
-
ブロンズガラス・グリーンガラス
-
窓ガラスを上げ下げするとキー...
-
フロントガラス外側の白いくすみ
-
ガラコのよつなフロントガラス...
-
ガラスのギラつき・くもりが取...
-
自動車のフロントガラスはなぜ...
-
ガラスの面取りのサンドペーパ...
-
紙とガラスをきれいに貼り付け...
-
ガラス瓶の口をきれいにカット...
おすすめ情報