dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

行ったことある方!
温泉まではどうしていかれましたか?
また空港・駅から何分くらいかかりますか?
12月中頃に行きたいと思ってるんですが、旅行会社のプランで空港・駅からレンタカーを貸してくれるというものがあるんですが、運転はできるんですが、女性二人で行くもので、
たとえば山道だったり、かなり狭い路とかややこしかったら、無理かな・・・と考えてるところです。
レンタカーにはナビはついているらしいのですが・・
経験者の方!オススメの行きかた、九州でいい場所などがあれば教えてください。

A 回答 (5件)

まず、熊本空港から阿蘇方面へ行き阿蘇山上まで行かれてはどうでしょうか。


途中に阿蘇ファームランド、草千里(この辺りからの眺めがよい)を通って阿蘇山上へ。
阿蘇山上から久住へ行くには、
来た道を戻り、国道57号線を右折します。
それから、大観峰(だいかんぼう)展望所へよって久住へ。
このルートだと、途中に「猿まわし劇場」「カドリードミニオン(旧くま牧場)」などもあります。

もし、1日目に時間が無い場合は、
国道57号線を途中から左折して、ミルクロードを通って行くと、多少くねくねしたところもありますが、外輪山までのぼってしまえば、高原道路で見晴らしがよくなります。
ここまでの、紹介は参照ホームページの地図を参考にしてください。

2日目の宿泊を黒川温泉とした場合、久住と車で20分くらいしか離れていません。
そうなると、1日目で廻ってないところに行ったり、高森町で田楽でも食べるか!
または、ゆっくり黒川温泉めぐりをするか、です。

湯布院の場合は、早めに湯布院に入って、湯布院を散策するといいと思います。

3日目は、別府の地獄めぐりか、高崎山の猿でしょうか。

大分方面は詳しくありません!

以上あくまで参考です。飛行機の時間などありますから、ご都合にあわせてアレンジしてください。


阿蘇ファームランド
http://www.asofarmland.co.jp/index.html

カドリードミニオン
http://www.cuddly.co.jp/

大観峰展望所は「阿蘇寝観音」と言って、阿蘇の山が観音様が寝ているように見える場所です。
ミルクロードを通った場合は、ほぼ同じ景色になります。

上記内容でまだ他に知りたいことがあれば、追加してお書きください。

参考URL:http://www.asofarmland.co.jp/koutu.html
    • good
    • 0

阿蘇・久住地方の出身なので、ちょっとだけアドバイスを・・・。


久住から黒川に向かうなら大丈夫ですよ。たいして難しい道のりではありません。
1本道みたいな見晴らしのいい所も多いし、迷うほど入り組んでませんから(笑)。

ただ、12月だと久住方面は雪が降ったり路面凍結したりする可能性が高いので、その点は気をつけたほうがいいですね。(特に日陰の道は氷でつるつるです)
30キロくらいでゆっくり運転しても地元民にあおられたりはしませんから、安全運転で行ってください。
(地元の人間は観光客ののろのろ運転には慣れていますから問題ないです)

せっかく久住に泊まるのなら、久住の隣町の直入町の「長湯温泉」がおすすめです。ここは日本一の炭酸泉で、お湯の質もちょっと変わってます。
時間があればぜひ行ってみて下さい。
    • good
    • 0

普通の二車線国道です。



阿蘇を越える場合は、ほんの少し、くねくねしますが、それでも二車線の舗装道路というのは変わりません。

九州の道路は、信号も少なく舗装も綺麗で道幅もあり、ほんとに運転しやすいです。

関東に住んでいるとうらやましい…。

黒川温泉側に曲がったあとだけ気をつけてください。
道が狭くて人が多くて…

約300メートルの我慢です。

では。
    • good
    • 0

私が行ったときは、他も回ったので、博多方面から行きました。

直接、黒川温泉に入るのであれば、
熊本空港からが近いですね。

道はたいしたことないですよ。高速と国道だけで、すぐ近くまでいけますから。

私の場合は、すぐ近くまでは順調だったのですが、近くまで行ってから中に入るときに
ちょっとだけ迷いました。

参考URL(のページは知ってるかもしれませんが)の地図で言うと、右にあるガソリンスタンドのところ
から、気持ち細い道に左折で入ってゆくのですが、最初は気が付かずに通り過ぎてしまいました (^^;

割と雰囲気のあるところなので、できれば早めに入って、温泉街をゆっくり堪能できる
スケジュールにすることを薦めます。

# 良いなあ。もう一度行きたい

参考URL:http://www.kurokawaonsen.or.jp/
    • good
    • 0

黒川温泉へはどの方面から行かれますか?


例えば、熊本空港から、大分空港から、福岡空港から、JR○○駅から、など、

阿蘇を満喫するには車(レンタカー)がベストです。
山道といえばそうなんですが、道路は整備されてますから、特に心配はないです。
天気次第で霧が発生することくらいが気になります。

おおよそのルートと何泊阿蘇にお泊りかお教えいただければ、お勧めスポットも照会できるのですが!

この回答への補足

熊本空港からレンタカーで久住高原へ。一泊して黒川温泉OR湯布院へ行き二泊目。→大分空港から伊丹。
以上です。どうでしょう?

補足日時:2002/11/15 11:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!