
美容部員さんになりたいんです。
でも 自分は内向的で人と接したり コミュニケーションをとるのが苦手です。
美容部員になっても続けていけるのかどうか心配なんです。
うーん。どのくらい苦手かというと自分からはあまり話しかけたりはしない方です。自分と話していてもつまらないんじゃないかとか相手に嫌なこと言われるんじゃないかと考えてしまうんです。
あと自分がかなり神経質ですぐ落ち込んでしまう性格なので女の人の顔をいじる大変な仕事なんてやってけるのか?と考えてしまいます。
でもメイクが大好きなんです。なにかアドバイスあったらお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
話しが苦手なら、やはり美容部員は向いてないと思います。
美容部員は、その化粧品会社のガイドさんとも言う人です。
ただメイク方法をアドバイスするだけじゃありません。
お客さまに商品のアピールをし、もちろん説明をし、時にはお客さまによってある顔の悩みを聞いてあげ、それに合う商品をおすすめする。
対人関係が苦手な人には苦痛以外の何者でもないでしょう。
それに、商品を売る場所に設置されている以上、営業と同じく、美容部員個人でいくら売上げたかというノルマもあります。
ですから美容部員とは、化粧品の店員でもあり、会社の「顔」でもあり、宣伝部員でもあり、営業でもあり、メイクアップ・アーティストでもあるんです。
でも、メイク関係は他にも色々な職種がありますよ。
ブライダル系、ホテルの着付け室所属、デザイナー主催の美容室のメイク係りなど。
そちらもお客様相手としては変わりはありませんが、メイク方法そのものの質問や好みなどが多いと思いますので、そちらの方がro852さんには合ってるのではないでしょうか。
ふう。ここまで向いていないとは悲しくなってきます。書き込み有り難うございました!!皆様とても参考になりました。有り難うございました!!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私は以前化粧品関係のお仕事をしていたので、参考になればと思い、書き込みさせていただきます。
美容部員は基本的にメイクをする仕事というよりは
商品を購入してもらうために、カウンセリングやお手入れなどをする。
という販売員(接客業)だと私は考えています。
それなので、内向的な性格はともかくとして、
コミュニケーションをとるのが苦手な方には大変難しい職業だと思います。
女性を相手にするお仕事というのは、男性相手よりも大変だというのが実感でした。
お客様には様々な方がいらっしゃるので、嫌な思いもたくさんしました。
また、女性ばかりの職場なので、人間関係も凄く大変です。
それでも、この仕事を通じて、いろいろな方と出会い、
得られたものはとても大きかったです。
メイクが大好きなら、No.1の方のおっしゃるように、
ブライダルメイクや写真スタジオなどもいいかと思います。
幸せを表現するお手伝いが出来る素敵なオシゴトですよね。
他にも化粧品の企画・開発など美容部員以外の職種もたくさんありますし。
もし、内向的でコミュニケーションをとるのが苦手な事や
すぐに落ち込んでしまう性格をコンプレックスだと感じているのならば
克服する為に美容部員を目指す事もいいのではないかと思います。
実際に、そういう方もいましたよ。
キレイになる事は楽しいし、自信に繋がると私は思っています。
大好きなメイクを学んでそれで収入が得られるならとても素晴らしいですよね。
夢に向かって頑張って下さいね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ro852さんが美容部員に向いているか、いないかといえば、向いてるとは言えないと思います。
いいお客様だけではなく、嫌~なお客様もたくさんいます。
そんな人とお話するのは結構苦痛かもしれません。
美容部員だけでなく、接客のお仕事は、はお客様が求めていることを敏感に気づく、
それに対して的確にアドバイスをするということが大事です。
もちろんメイクも上手でないとダメです。これは練習すれば大丈夫。
あとは、お客様にもいろんなタイプがいて、自分がどうしたいのかがはっきりしていない人もたくさんいますから
そんな時、お客様が答えやすいように、こちらから質問をしてあげるとか、
何か探しているようだったら、こちらから声をかけてあげるとか。
そう考えると、コミュニケーションはとても大事ですよね。
でも、「お話がうまい」とは少し違うような気もします。
口数は少々少なくても、笑顔で「お客様を大切にする」ように接していれば、それは通じると思いますよ。
やってみないとわからないこともたくさんありますから、一度経験してみるのはいいと思います。
お客様が喜んでくれたのを見て、すごく頑張れるかもしれないですしネ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 年上が苦手すぎる 大学2年の女です。いくつかのトラウマが原因だと思うのですが、小さい頃から大人が苦手 4 2022/07/16 14:55
- 片思い・告白 私は嫌い避けされているのでしょうか? 2 2022/11/14 21:08
- 心理学 私のmbtiを教えてください。 mbti診断をやりすぎて本心ではなく、希望の自分でやってしまっている 2 2023/06/15 22:15
- 美容師・理容師 美容室行った時にあるあるな事ですが… 声を良くかけてくる美容師さん、会話しながらお客さんと弾んだりす 3 2023/07/24 17:03
- その他(恋愛相談) 30歳男です。 女性とのLINEやマッチングアプリなどで、会話が事務的になってしまい盛り上げる事がで 2 2022/03/22 18:49
- モテる・モテたい 30歳男です。 女性とのLINEやマッチングアプリなどで、会話が事務的になってしまい盛り上げる事がで 2 2022/03/22 20:53
- その他(恋愛相談) 30歳男です。 女性とのLINEやマッチングアプリなどで、会話が事務的になってしまい盛り上げる事がで 4 2022/03/22 22:28
- その他(恋愛相談) 30歳男です。 女性とのLINEやマッチングアプリなどで、会話が事務的になってしまい盛り上げる事がで 4 2022/03/23 08:18
- その他(悩み相談・人生相談) 陰キャな自分が嫌い 22歳高卒フリーター男です 18歳の頃大学受験に失敗しそのショックから軽いひきこ 2 2022/05/06 21:03
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔黒用の強力メイク落しクレン...
-
メイクをしてくれる場所
-
デパートでメイクをしてもらお...
-
女性はメイクしないと男性より...
-
ライブ中の女性歌手って・・・
-
温水プールや温泉に入って汗を...
-
デパートのカウンター化粧品売り場
-
地雷系顔と言われたのですが こ...
-
メイク
-
コスメカウンターで就活用メイ...
-
何を買えば良いのでしょうか。?
-
東京都内でメークをしてくれる...
-
ジルスチュアートのカウンター
-
髪染めた時,頭が金髪で眉毛だ...
-
そろそろメイク・・・
-
アイブロウ・・何でかく?
-
朝、お出かけ前のスキンケア+...
-
アイシャドー1つ使い切るには...
-
ウェブアートデザイナー 色を...
-
眉毛は濃いけど、すね毛は薄い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デパートでメイクをしてもらお...
-
女性はメイクしないと男性より...
-
彼女にプロのメイクをプレゼン...
-
高校生です。自分の顔が大嫌い...
-
敏感肌のポイントメイク落とし
-
シンクロ用のお化粧は?
-
まつエクはいつするのが良い?
-
ライブ中の女性歌手って・・・
-
メイク仕方
-
メイクレッスンでいいところあ...
-
メイクをうまくなりたい!必要...
-
コスメカウンターで就活用メイ...
-
デパートの化粧品売り場でメイ...
-
雑誌に載っているモデルや女優...
-
基本的なメイクの仕方。
-
自分に合うメイクを探してるの...
-
女装子です、メイクが上手くい...
-
ヤマンバメイクの海外での名称
-
老けて見られて…真剣に悩んでい...
-
メイクの仕方を教わりたい
おすすめ情報