
先日、友人からインターネットでダウンロードした動画のAVIデータをDVD-Rでもらいました。
その友人はファイル共有(P2P)をやっていると以前聞いたことがあり、ウィルスが心配で見ることができません。
よく、ファイル共有はとてもウィルスが多く感染したら、個人情報が漏洩してとても大変なことになり、よくマスコミで騒がれたりしています。
私自体はファイル共有はしておりません。もらったDVD-Rはウィルスチェックしてみましたが、大丈夫なようです。
そのデータを開いたらウィルスチェックで隠れていたウィルスが実はあるのではないか、とかとても心配で開けません。
安全性は大丈夫でしょうか?
ご回答よろしくお願い致します
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>そのデータを開いたらウィルスチェックで隠れていたウィルスが実はあるのではないか、とかとても心配で開けません。
一般的な市販のセキュリティーソフトのチェックでは反応しないウイルスもあります。
また、拡張子(今回はAVI)を偽装しているファイルもあります。
開いてみたら全く別のファイルという場合もあります。
が、今回は友人から貰ったとの事なので中身はチェック済みかと思いますが。
本題に入ります。
ファイル共有は、ウイルスやネットワークに対する知識が無いと危険です。
また、知識があっても危険が伴うのは事実です。
一番の問題は、ウイルスよりも著作権に対する違法行為でしょうか。
今回は動画を貰ったという事ですが、恐らく著作物だと思います。
閲覧をひかえて破棄するのが一番だと思います。
どうしても見たければ、自己責任です。
この類の世界は全て自己責任です。
無料のオンラインでのウイルスチェックの数社試すと安全性は
幾分上がります。
http://security.symantec.com/sscv6/default.asp?p …
私としては、ファイルは破棄するべきだと思います。
参考URL:http://security.symantec.com/sscv6/default.asp?p …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス pcがウィルス感染しているかもしれません。変な声が聞こえます。 1 2022/05/03 00:43
- その他(メールソフト・メールサービス) マカフィーについて 4 2022/12/29 15:50
- マルウェア・コンピュータウイルス Windows Defenderって能力低くないですか? 5 2022/07/01 22:48
- ノートパソコン Windows11です。 大学でWiFiに繋いだ時に、ネットワークの探索を有効化しようとすると、「い 7 2023/01/24 16:25
- 医学 なぜ科学は犠牲を出すことに抵抗がないのか? 5 2022/10/31 13:10
- マルウェア・コンピュータウイルス audacityのダウンロード 2 2023/02/19 15:40
- 医療・安全 新型567ウイルス感染症(COVID-19)とビル・ゲイツの5Gは、同じウィルスですか? 0 2022/05/17 19:38
- 食中毒・ノロウイルス ウィルス性胃腸炎完治後は、免疫がつきますか? 1 2022/11/01 20:49
- セキュリティソフト ESETを使っていた時はブロック表示されなかった 3 2022/05/14 11:29
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リカバリ
-
ワーム
-
パソコンがよくわからないので...
-
掲示板等に添付されている怖い...
-
スカイプでのセクシー映像につ...
-
ウイルス時代は、いつまで 続き...
-
インターネットの月決めウィル...
-
JCOMのウイルススキャンサ...
-
“Badtrans”は 他にどんないた...
-
知らないうちに勝手に何かを送...
-
自分の画像が流出
-
スマホやパソコンで、 エロ動画...
-
ダイャルQ2・・
-
ユーザー登録できない
-
最近受信トレイを開くとpostmas...
-
変なメールが・・・タイトルが ...
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
PC起動時にタスクバーが固まり...
-
fc2で画像を見ていたら、ウイル...
-
挙動監視ポリシー違反のポップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカード内データにウイルスが...
-
外付けCD-RWドライブにウイルス...
-
アドレスがない!
-
これウィルス感染? スルーして...
-
動画サイト・エロッパについて
-
ワーム
-
これってウィルス?困ってます。
-
スマホやパソコンで、 エロ動画...
-
コンピュターウィルスで。。。
-
このウィルス?の削除は難しい...
-
友達のPCがウィルス感染してし...
-
パソコンのことがよく分からな...
-
リカバリ
-
不正なビジネスにアクセス?!
-
拾ってきたXPノートからウィル...
-
ルータで2台PC使用 片方がウィ...
-
メッセンジャーのハッキング?
-
自分の画像が流出
-
Googleの画像検索でウィルスに...
-
ファイル共有のウィルス
おすすめ情報