
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1はおいておいて
2.使える店が多い
第一選択はVISAカードです。VISAのプロパーカードでなくても、提携カードでVISAの入ったカードであれば全世界の「VISA」マークのある店(ほぼすべての店)で使用できます。国内ではまれにJCBしか使えない店がありますが、本当にまれです。クレジットカードの使える店ではまずVISAは使えると考えて差し支えありません。
ご心配のとおり、JCBは海外では弱いです。その分、海外での使用に特典があったりする場合がある(ポイントが何倍かになったり)とか、海外の主要観光地にJCBプラザというのがあってタダで現地の情報を教えてくれたりと、微妙な特典はあるのですが。
ハワイ・香港などなら割と(6~7割くらいの店で)使えるのですが、それ以外の国ではダメな店が多いでしょう。
3.年会費が安い、または無料
VISAの提携カードならライフカード(マスターも選べる)、楽天カードなどが無料です。楽天カードは海外旅行傷害保険も充実しています。
1.盗難時の対応・保証が充実
これは「ショッピングプロテクション」というサービスで、カードで購入したものが一定期間内に破損・盗難などされた場合、一定額を負担することにより購入金額が保証されるというものです。
で、このサービスは基本的にはゴールドカード以上のサービスなんですね。なので「年会費無料」と共存させるのはやや難しいです。
比較的安価にゴールドカードのサービスを享受できるカードとしては「ニコスプレミオカード」(年会費3150円)などがあります。年間200万円までのショッピング保険つきです。
充実という意味ではアメックス(年会費22000円/年間500万円)とは比べるべくもないですけど、年会費から見ると破格のサービスといえるかもしれません。
なお、一部のゴールドカードは企業と提携して、コーポレートカードとして持てる場合があります(特定の企業の場合)。この場合年会費タダで、ゴールドカード(と言っても本当のゴールドカードよりは格は落ちる)が持てることになります。お勤めの会社の総務部門(福利厚生担当)にご確認ください。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/29 17:18
詳しい回答ありがとうございます。<(_ _)>
VISAが全世界のVISAマーク入りの場所で使えるというのは魅力ですね。それに国内での使用にさほど不便がないのでしたら2の点ではVISAが一番の候補になりそうです。その中で選ぶとしたらライフカード、楽天カードが良さそうですね。
また、1に関してのショッピングプロテクションというサービスですが、そんなものまであるとは知りませんでした。私は例えばクレジットカードを紛失し、それをカード会社に届け出るまでの間に第三者に勝手に使われた時の保証のことが気になっていますので、買った後の商品まで保証してくれるサービスというのは年会費を上げてまで求めているものではないですね。あれば重宝するかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
キャンセル料を請求されました。
-
5
矯正したのに普通にうねる!!
-
6
銘店と名店の違い
-
7
20歳女性です。 22時すぎにドン...
-
8
レストランの予約はいつ頃まで...
-
9
go to eatの不正はばれる?
-
10
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
11
TENGAを店で買いたいのですが、...
-
12
購入したテレビです。
-
13
初デートで女性にお店を予約さ...
-
14
既婚者の方と性行為をしてしま...
-
15
男性から食事に誘われましたが...
-
16
ホームレスに退店命じる店どう...
-
17
うまくいかない日が続く 仕事で...
-
18
クレジットカード支払いで店控...
-
19
TSUTAYAの在庫検索
-
20
居酒屋のキャンセル、一人減る...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter