電子書籍の厳選無料作品が豊富!

海外旅行の経験はありません。
7月8月が1番高いものだと思っていたのですが、
HISのHPを見ていたところアジアもアメリカも10月~3月の方が
大幅に料金が上がっているのですがなぜでしょうか?
冬の方が高いものなのですか?

A 回答 (6件)

こんにちは。

No.2です。
補足説明ありがとうございました。
なるほど。
まず、格安航空券とPEX運賃の違いがあるみたいです。
2009年2月はJALとユナイテッドのPEXが1件ずつ出るだけでした。
そして、各チケットの説明にあるマーク(アイコン)をクリックすると、アイコンの説明が出ましたよ。

AP=事前購入型航空券
  たとえば『AP21』と書いてあるチケットは、 21日前までの購入が必要。
  早目の購入料金が安くなっているが、取消料の条件が通常の格安航空券より厳しい。

未定=利用航空会社、出発・到着時間の選択不可。

PEX=PEX(正規割引運賃)航空券

割引設定=オンライン予約限定の割引設定。

などなど。
アイコン説明は全部で3ページありましたので、めくってみてみると良いと思います。
出発時期によって価格の大きな傾向はあるのですが、航空券の種類や条件、航空会社、時間帯、直行か乗り継ぎか・・・・等々によっても値段が変わってきます。
大雑把に言うと、格安航空券のほうがPEX運賃より安いことが多い(同程度か逆転の場合もある)。
格安航空券は旅行会社が価格設定して販売するもの。
PEX運賃は航空会社が価格設定して販売するもの。旅行会社でも購入はできる。
http://www.ki-ku.com/air_tichet/contents/basic_k …
http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/prepare/027 …

PEXだと1年ぐらい前から販売するものがあるんだそうです。
格安航空券は2-3ヵ月前にならないと検索画面に出てきません。
で、安いチケットほど制限が多いです。
早く買わないといけないとか、あれはできない、これはできない、とか。

7月のアメリカン航空PEXでも安いのがありますが、【アメリカンドリーム・サマー・スペシャル】だそうなので、キャンペーンとか特別企画なのでは。
こんな感じで。
http://www.americanairlines.jp/content/jp/specia …

こちらもご参考に。
http://allabout.co.jp/travel/airticket/closeup/C …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!
リンクもとても参考になりました。

お礼日時:2008/06/01 12:34

>早めに予約を取っていたら損なのですね。


>なんだか変な話です。

正規ノーマル運賃は、8月でも来年2月でもいっしょです。
値上がりはするかも知れませんが値下がりはしないでしょう
から、「損」はしません。
また、#3で書いたように飛行機の席は‘生もの’ですから、
売れ残るよりも、安くてもせめて仕入れ値くらいは確保しよう
と、スーパーのように値引きして売ろうとするわけで、「変な話」
ではないと思います。

#5さんがPEXの説明をなさっていますが、PEXの中にも種類が
あります。
2月の\205,000という航空券は、おそらくIATA PEXというPEX
で、航空会社が独自に売る、悟空のようなPEXとは別のPEX
だろうと思います。
悟空は日航しか利用できませんが、IATA PEXであればどこの
航空会社も利用できます。
また、悟空のようなPEXですと、早いほど安くなる設定のもの
もあります。

航空券は原則的に往復で購入します。8月の\6.5万は、航空券の
種類も2月のものとは異なりますが、確かにその値段でシアトル
には行けても、希望日に帰れるとは限りません。
航空券は需要(と供給)も関係してきますから、希望日に帰ろうと
思えば、値下がりするのを待っているわけにはいかないのです。

数日前、H社の新聞広告を見ました。
バリ島の代金を見ると、7月17~21日出発の設定が抜けています。
安売りしなくても、海の記念日のある連休を利用しようとする
需要は多いので、肝心の席が確保できないからだろうと想像
できます(7月20日より前の出発であれば、決して高い金額では
ないのですが、それ故需要も多く、おそらく7月21日に日本に
到着する便はすでに満席だろうと思います)。

『フェア』で売られる航空券も、除外日があるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
参考になりました!

お礼日時:2008/06/01 12:35

東南アジアで日本人が旅行に行く先の多くが日本の夏に当たる時期が


雨季なので旅行のオフシーズンとなります。逆に11月~2月はベストシーズンに
なるので最も料金が高くなります。特にシンガポール、マレーシアでは
学校の年度末が11月、新学期が1月となっていますので、旅行に出る人が
多くなります。また欧米の方はクリスマス休暇といって12月に3週間ほど
休暇を取る習慣があり、この時期に暖かい東南アジアに出かける人も
少なくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の休暇の時期は関係なく
行き先のシーズンによって料金が変わるということですか?

お礼日時:2008/05/30 13:33

海外旅行の場合、料金は航空運賃に左右されると言っても過言


では、ありません。飛行機は座席数がほぼ決まっているので、
需要の多い時は当然高くなりますし、旅行客の少ない時期は、
カラで飛ばすよりも座席をうめる方がいいと航空会社は考えます
から、安くしても席を売ろうとするわけですね。

そういうわけで、最も高い時期は、年末です。寒い日本よりも
暖かいところで、という人が多いということもあるでしょうが、
祝日としては実は1月1日だけですが、年末から三が日は休む
ところが殆どですから、需要も多い(行きやすい)ことになる
からです。

一方、7~8月は夏休み時期ですので、7月20日頃(の週末)から
8月いっぱいは高くなり、ピークはお盆の頃ということになります。
高くなるとは言っても、正月のように8月のお盆を誰もが休む
わけではないので、年末ほどには高くなりません。

10~3月は、正月休みがあるので、その前後は旅行者が少なく、
11月~12月中旬や1月5日頃から2月いっぱいで祝日のからまない
日程であれば、もっとも安い時期でもあります。

さて、「10月~3月の方が大幅に料金が上がっている」との
ことですが、今年の下半期(9月以降)の料金は、具体的には
まだ決まっていませんから、料金が出ていたとしてもそれが
最終的な金額ではないはずです。
正規ノーマル運賃であれば飛行機はもちろん予約できますが
その料金でツアーに参加する人はいませんから、新婚旅行など
で早めに予約したい人の予約は受けてくれるでしょうから、
料金も(一応は)書かれているのでしょうけれど、高めの料金
となっているのだろうと思います(原油がどんどん値上がり
していますから、現在よりも高くなることはまず間違いありま
せんし)。

また、先述のように、飛行機の席はスーパーの生鮮食品同様
持ち越せませんので空いていれば安くして売ろうとしますから
例えばこの時期ですと7月中旬あたりの料金は、今月初めに
売られていた金額よりも安くなっていることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだフェアなどをやる前だから高いんですね(?)。
でしたら、早めに予約を取っていたら損なのですね。
なんだか変な話です。

お礼日時:2008/05/30 13:31

場所によるのかもしれませんが、日本が夏休みで旅行者が増えるということもあり、概ね夏が一番高いと考えて良いと思います。



7月8月と10月~3月を比べたら、後者のほうが安いはずですが、何の料金なのでしょう。
ツアー料金ですか?
航空券ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外航空券の最安値カレンダーというものを見ました。

お礼日時:2008/05/30 13:29

HISの何をご覧になっているのかわかりませんが、8月のお盆休みが一番高いです。


10月~3月はまだ格安航空券が発売されていないので、普通運賃が表示されていいるとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外航空券の最安値カレンダーというものを見ました。
例えばシアトルだと8月65,000円に対し2月は205,000になっています。

お礼日時:2008/05/30 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!