【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

休憩所の屋上にアンテナがあり分配器で1,2Fに配線してあります。
2Fに地デジ付の20インチのTV 、
1Fに7インチのワンセグ対応TVがあります。

今まではワンセグ対応の7インチのTVで見ていたのですが、
小さいのでアナログTVを持ってきてアンテナの端子をアナログTVにつけたところチャンネル設定をしてもきれいに写らないのですが
原因として何が考えれるでしょうか?

少し不思議なことがあり
(ワンセグTV)
HNK、TBS、日テレ系はきちんと映るのですが
テレ朝系だけが、たまに数秒、数分間、受信できなくなることがあります。
(アナログTV)
チャンネル設定をしてもきれいに写りません。(もちろん故障ではなく
自宅で映るのを確認して持っていったので)
ワンセグは地デジ映るのに、アナログが映らないのが不思議です。

ちなみに年位前のUHFの未使用アンテナ、線、分配器は新品です。

A 回答 (6件)

>より近い状態にするには


アンテナから10M下の1Fのブースター入力端子に繋げ
出力端子が2個あるので1Fと2FTVにつなげると
より効果があるということでしょうか?

その様に思います。
ともあれ、一番簡単に取り付けられる箇所で一度ブースターを付けてみて様子を確認する方が得策です。(効果を確認する)
効果が無ければ無意味ですから・・・。
効果が確認できたら、おっしゃるように接続されると良いでしょう。

この回答への補足

今日色々してみましたが、結果から言うと
古い分配器に変えたらアナログも9割映るようになりました。
新しく買った分配器が良くなかったみたいです・・・

まずブースターを付けた状態だと映りがほんの少し良くなった程度で
次にアンテナ方向を試しましたが変わらず・・・
分配器を変えたら映りました、
分配器に地デジ専用とかあるのかわかりませんが、(それだと地デジしか映らないのも納得ですけど)
ともかく映るようになり、回答ありがとうございました。

補足日時:2008/06/01 18:56
    • good
    • 0

>すべてのチャンネルならわかるのですが


総てのチャンネルなら、迷わなくても良いのでしょうが・・。
残念ながら、チャンネル毎に周波数が違いますよね? その周波数の違いが特定チャンネルの映りを悪くします。
従って、特定チャンネルで映りが悪くなります。

>室内ブースターならあるのですが、分配器後の1Fにつけても意味はないですよね?
いいえ、効果は有ります。 アンテナポールに付けるのがベストですがTVの間近でブースターを入れても効果は有ります。
試してみる価値は充分に有ります。

>アンテナの向きか、分配器の可能性はないでしょうか?
アンテナの向きの可能性も否定出来ません。向きの確認をする必要も有ります。
分配器は、必ず分配器で電波の強度は減衰しますので、影響は有ります。
出来れば、分配する前にブースターを入れてから分配する方が良いでしょう。

この回答への補足

>残念ながら、チャンネル毎に周波数が違いますよね? その周波数の違いが特定チャンネルの映りを悪くします。
なるほどそれで特定のチャンネルだけがなるんですね。

明日休憩中に
ブースターも効果が少しでもあるのなら、付けてみようとおもいます。

例えばなのですが、
>アンテナポールに付けるのがベストですが
これは室内ブースターでは出来ないので

より近い状態にするには
アンテナから10M下の1Fのブースター入力端子に繋げ
出力端子が2個あるので1Fと2FTVにつなげると
より効果があるということでしょうか?

補足日時:2008/05/31 21:36
    • good
    • 0

>原因として何が考えれるでしょうか?


・アンテナの入力不足(受信電波が弱い)

>たまに数秒、数分間、受信できなくなることがあります。
これは、上手く受信出来ていない時のデジタル独特の現象です。
CDで、盤に傷がついた時の音飛び現象の様な物です。

アナログでは、ノイズの多い画面・同期が不安定(画面ゆれ)になるのに対して、デジタルは画像が消えます。

対策としては#3の回答者さんと同じです。

この回答への補足

>これは、上手く受信出来ていない時のデジタル独特の現象です
すべてのチャンネルならわかるのですが
必ず、テレ朝系で
ちなみに今日聞いたら2Fの液晶TVもテレ朝が映らなくなることが
多いようです。

あとワンセグのアンテナで試し見たところ、地面から2Mくらいの
鉄骨にアンテナ自体マグネットがあるので、繋げると
テレ朝系も途切れることがなく映りました。

室内ブースターならあるのですが、分配器後の1Fにつけても意味はないですよね?
アンテナの向きか、分配器の可能性はないでしょうか?

補足日時:2008/05/31 20:17
    • good
    • 0

電波の特性がアナログとデジタルでは違います。


UHF電波の入力不足(2階はアンテナに近い)が原因だと思います。以前は綺麗に写っていたのなら電波方向に高い建物が出来たとか もともと弱かったとか 何らかの原因(2分配で遠い)で電波が弱くなっているようです。対策としてはアンテナの向きを調整しなおすかブースター(電波増幅機)をアンテナマストに取り付けて入力をアップするしかないと思います。

この回答への補足

UHF電波の入力不足ですか・・・
新しい建屋が出来たとかはないです。

むしろ新しい建屋になってからのほうが、
アンテナ自体の高さは5Mくらいは高いので。ただ
1Fまでの配線は10M位はあるとおもいます。
距離が伸びるとブースターをつけなければいけないほど
映らないでしょうか?

補足日時:2008/05/31 19:50
    • good
    • 0

不思議でも何でもありません・


UHFはVFHの代用には使えません。
アンテナなら何でもいいってわけではない。

この回答への補足

こちらの地域はTBS系、テレ朝はUHFで受信しますが・・・
アナログだからといってVHFですべての局受信する地域ばかりではないのでは?
前の休憩所はVHFアンテナはなく、
UHFアンテナだけでTBS系、テレ朝を見れていましたが、
No.2方の回答だとアナログのTVがなぜ見れていたのでしょう・・・

補足日時:2008/05/31 07:53
    • good
    • 0

アナログは、UHFでの配信でもしてない限りVHFですから


それ用のアンテナがなければほとんど受信できません。
VHF 用アンテナはあるのですか?
地デジ受信できてるならUHFアンテナはあるのでしょうが
それと併用してるなら電波を混合する「混合器」もあるはずですけど。

この回答への補足

>アナログは、UHFでの配信でもしてない限りVHFですから
それ用のアンテナがなければほとんど受信できません。

こちらの地域はTBS系、テレ朝はUHFで受信します・・・
前の休憩所はUHFできちんと2チャンネルは映っていましたので
間違いないです。
その他はVHFですが(NHK,日テレ系、こちらは見えなくて当然ですが)

補足日時:2008/05/31 07:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!