
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
最近のはやりを二つ。
一つはグリーンオイルと呼ばれるもので、藻類を炭化水素を合成するよう改変して、これを繁殖させ回収することで原油替わりにしようというもの。NO1さんとかぶりますね。
もうひとつは、葉物野菜の屋内生産。
特定の波長の光をあてることにより緑化さえコントロールし、24時間最適な温度・光を与えることにより、清潔で安定的に野菜を生産しようというもの。穀物は難しいですが、葉物野菜以外でもできるかも。
これに限るものではないですが、何か最近の話題を一つ、新聞・レポート・日経バイオビジネスあたりを集めて現状の課題や自分なりの考えや発案を纏めていけばよろしいのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
普通のレポートなら、二酸化炭素を光エネルギーと水で炭水化物と酸素を作る光合成
この作用を利用して、地球温暖化対策をする
ま、この方向で書けば、良いのでは?
光の強さと酸素放出量とか、温度との関係、植物の種による差を入り混ぜて
変わった方向なら
光合成によって産出されるデンプンの熱量を燃やして得られるエネルギーと
太陽光発電で得られるエネルギーとの比較
トウモロコシから得られるエタノールとサトウキビから得られるエタノールの量の比較
農学と環境学
農学と工学
そういった結びつきがこれからの農学に必要だと思う
そんな結論でよいのではないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜のクロロフィルの変化について
-
カイワレに日光を当てると・・・?
-
日本語の質問です。
-
イネ科植物 名前を教えてくださ...
-
芝生の中の雑草を駆除したい
-
植物名
-
これらの写真の植物は何ですか...
-
河原町周辺にあるお好み焼き屋
-
「w」って見てると不快になりま...
-
「雑草をひく」という言い方は...
-
平原と草原の違いは?
-
雑草処理について教えてくださ...
-
文章の最後に草とつけるのはど...
-
私有地外の公共用地に生えてい...
-
草刈の順序・方法について教え...
-
一度雑草はやして土地を駄目に...
-
樹齢25年の桜の植替えは難しい...
-
桜の根が家の土台を動かしたと...
-
よく返信に困る言葉がくるので...
-
草原に風が吹いたときにできる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
植物のシキミに含まれるアニサ...
-
野菜のクロロフィルの変化について
-
カイワレに日光を当てると・・・?
-
ハッカの原料は何でしょう?
-
植物にたくさん二酸化炭素を与...
-
光合成細菌の増やし方
-
植物の名前
-
【植物・種子】インド料理の食...
-
植物について。 切り株と桐は全...
-
もやしってなんなんですか(理科...
-
日本語の質問です。
-
植物名
-
芝生の中の雑草を駆除したい
-
イネ科植物 名前を教えてくださ...
-
これらの写真の植物は何ですか...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
雑草処理について教えてくださ...
-
「w」って見てると不快になりま...
-
雑草を枯らす方法について教え...
-
私は『は』を『ゎ』にしたり『...
おすすめ情報