
PCで音楽を聴くために、スピーカーを買おうと考えています。疑問に思ったことが、2つありましたので質問します。
1 2.1chのものはサブウーファーがありますが、これはパソコンの左右に一個づつサテライトを置いた場合普通はどこにおくのでしょうか。
自分の真後ろに置こうとしているのですが、大丈夫ですか?
2 ほぼ同価格の2.0chスピーカーと2.1chスピーカーを比較した場合、やはり2.1chのもののほうが、一般的に「いい音」を出してくれるのでしょうか?(予算は6000円前後ですので、すごいいい音を期待しているわけではないです)
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 1 2.1chのものはサブウーファーがありますが、これはパソコンの左右に一個づつサテライトを置いた場合普通はどこにおくのでしょうか。
> 自分の真後ろに置こうとしているのですが、大丈夫ですか?
サブウーファーは重低音を再生するためのスピーカーですが、
重低音は方向性を示さないのが特徴です。
つまり、左側から聞こえる音というような聞こえ方はせず、
ただ「ドーン」というような低音が鳴り響く程度です。
かといって真後ろにおいてしまうと、サテライトスピーカーの
音のバランスが悪くなったりします。
できればサテライトスピーカーの左右いずれかに設置するのが良いでしょう。
> 2 ほぼ同価格の2.0chスピーカーと2.1chスピーカーを比較した場合、
> やはり2.1chのもののほうが、一般的に「いい音」を出してくれるのでしょうか?(
価格帯からして音質がガラッと変わるとは思えません。
2.0chと2.1chの違いは、2.1chのほうが迫力のある音が出せる、
というくらいでしょうか
あと、重低音は地を這う音ですから、あまり高い位置に設置するのは勧められません。
No.2
- 回答日時:
ウーハーは指向性が少ないと言えども0ではないので出来れば左右のスピーカーの中間ぐらいが良いでしょう。
2.1chはウーハーを足す事で低域をカバーしています。
2chではウーハーがないので低域が不足する可能性があります。
ただ、それがそのまま音の善し悪しにはなりません。
また、ウーハーは出来れば左右のスピーカーより高い位置に置かない方がいいです。
No.1
- 回答日時:
1、サブウーファーが受け持つ重低音は指向性をあまり持ちませんのでどこに置いてもいいですが、さすがに左右のスピーカーが前にあってサブウーファーが後ろというのはうまくないかも知れません。
2、迫力とか臨場感に違いは出ますが、音質とは関係ありません。
いずれにしても6千円ならスピーカー1本が2千円か3千円の違いしかなく、劇的な違いはありません。2.1chの方がいいのではないでしょうか。
この回答への補足
迅速な回答ありがとうございます。申し訳ないですが、補足で質問させてください。サブウーファーをモニタの上80cm程度の場所に置くのは問題ないでしょうか?
補足日時:2008/06/03 22:56お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ ダイソーの「レトロラジオ風スピーカー」。2台でステレオ再生できる物は今後発売されると思いますか? 2 2022/07/21 21:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーが欲しくなったのですが知識がないので皆さんの知恵をお借りしたいです。 有線、無線かは問いま 1 2022/06/15 17:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【高級スピーカー】なぜ高級スピーカーには丸い大きな音が出る振動板が2つや3つ付いているの 11 2023/05/15 21:27
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプの上位機種の視聴をされた経験がある先輩方教えて下さい! 中古のyamahaのAVアンプ D 4 2022/11/19 23:28
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
beeRealを開くとスマホのスピー...
-
立体音響を聞いているとムズム...
-
スピーカーの下に入れる物は固...
-
スピーカーを壊したいのですが...
-
スピーカーの真ん中のふくらみ
-
jbl スピーカーって落としたら...
-
高音がキレイでバランスのいい...
-
小さな部屋に大きなスピーカー...
-
スピーカーの上下逆での輸送や保管
-
サブウーファーの置く位置
-
普通のスピーカーとウーハーって
-
スピーカーの遅延について
-
スピーカーの抵抗値をテスター...
-
サブウーファーKENWOOD SW-05 ...
-
SANSUIのAMP。
-
新しいCDプレイヤーが欲しい...
-
TANNOYのスピーカーを鳴らすアンプ
-
光電センサーで使うアンプです...
-
アンプにアンプをつなぐのはNG❔
-
ヘッドホンで5.1ch
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
beeRealを開くとスマホのスピー...
-
スピーカーの下に入れる物は固...
-
PCスピーカーにサブウーファー...
-
jbl スピーカーって落としたら...
-
Huluで映画を見ているとアクシ...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸で重...
-
立体音響を聞いているとムズム...
-
NS-10Mを横置きする場合…。
-
サブウーファーの置く位置
-
サブウーファーKENWOOD SW-05 ...
-
複数のスピーカーを組み込んだS...
-
隣人に迷惑をかけないウーハー...
-
スピーカーの上下逆での輸送や保管
-
低音が相対的に……JBLS3100ユー...
-
スピーカー、立てるも寝かせる...
-
スピーカーの高さ。
-
MDステレオ ONKYO スピーカーか...
-
ハイパスフィルターとローパス...
-
スピーカーの真ん中のふくらみ
-
ブックシェルフ型のB&Wスピーカ...
おすすめ情報