A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
夜間に停車場(駅や操車場など)で入換作業が行われているときに関係する係員に対して動力車(機関車など)の位置を知らせるために、入換動力車標識を掲出しなければならないことになっています。
標識は、昼間時は掲出せず(実際には、掲出しているときもある)夜間は、動力車の前部と後部にそれぞれ、1個ずつ赤色灯を掲出することになっています。
また、この標識は列車標識によって代えることが出来るため、前部標識(前照灯)と後部標識を掲出することでも良いことになります。
参考:日本鉄道図書株式会社・鉄道用語辞典
No.2
- 回答日時:
「入換動力車標識」といい、この機関車は動くかもしれんから近づくと危ねぇョ! という標識です。
「前部標識」(ヘッドライト)がついていれば省略してもよいことになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 自動車の点灯義務について 6 2023/02/24 15:01
- 環境・エネルギー資源 停車中の自動車のヘッドライト点灯 23 2023/03/01 10:14
- カスタマイズ(車) 車のヒューズボックスからアクセサリー電源を探してたところ、アクセサリー時に4.7Vと計測された箇所が 3 2022/10/09 18:44
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 鉄道模型 頑固一徹 星一徹 カトー主義者 1.カトーである事 2.新スロットレスモーター搭載である事 1 2022/06/10 09:03
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子間に挟んで使う、スイッチのような物は売られていますか。 3 2022/08/25 22:26
- シティサイクル・電動アシスト自転車 こんな自転車用ヘッドライトないですか? 1 2022/10/13 23:15
- 車検・修理・メンテナンス 車のリフレクターLEDについて。 先日の夜にコンビニでふと、駐車した 自分の車のリフレクターを見ると 5 2022/07/10 02:28
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この標識は、この先の道路の路...
-
標識についてです。 この標識の...
-
29人乗りのマイクロバスで大型...
-
この標識の意味を教えて下さい。
-
砂利道や積雪などの理由で、「...
-
山頂にあるプレートなどが目障...
-
この標識のすぐ先に コインパー...
-
指定方向外進行禁止に下に大型...
-
電気機関車の尾灯が・・・
-
この標識は、この先の道路の路...
-
JRの駅構内で見かける謎のマ...
-
「進入禁止の標識」
-
ヒールアンドトゥのコツを教え...
-
普通免許(AT)路上教習について
-
オービスを他の都道府県(首都高...
-
車校のある送迎の人が生徒の名...
-
オービスについて
-
静岡県 新東名 下り 白く光るオ...
-
フォークリフトの爪がアイドリ...
-
九州自動車道の福岡県鞍手郡鞍...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この標識は、この先の道路の路...
-
29人乗りのマイクロバスで大型...
-
「進入禁止の標識」
-
砂利道や積雪などの理由で、「...
-
この標識の意味を教えて下さい。
-
指定方向外進行禁止に下に大型...
-
私有地にかかっている道路標識...
-
標識についてです。 この標識の...
-
鉄道標識・黄色のSについて
-
歩行者専用道路標識って絵柄が...
-
この標識はどういう意味でしょ...
-
大型貨物自動車等、大型自動車...
-
一方通行は矢印の示す方向の反...
-
建築限界について
-
道路標識の値段
-
一方通行かどうか知るには
-
電車でGO!プロフェッショナル...
-
バイパスで車止めてもいいんで...
-
車の免許を持っている人にお伺...
-
この標識は、特定の車両の専用...
おすすめ情報