
もうすぐ夏がやってきますね。多分今年の夏もとても暑いと思います(涙)
そこで初めて夏を迎える愛犬の為に暑さ対策としてクールマットを
購入しようと思うのですが、色々種類があって悩んでいます。
今のところアルミボードのものが有力候補なのですが
オススメのクールマットがありましたら教えて頂きたいです<(_ _)>
あと。これはもしよろしければ教えて頂きたいものなのですが。。。
夏の間、愛犬にお留守番(朝~夕方)してもらってる間はやはりエアコンをつけていきますよね?
その場合毎月の電気代ってどれくらいかかるものなのでしょうか?
差し支えなければ教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちのトイプードルも今年初めての夏を迎えます。
クール用品はいろいろと種類がありますが、熱伝導率が一番低い大理石を購入しました。使ってくれなかったら(涙)ですが。
私も室内犬を飼われている方にいろいろと話を聞きますが、日中留守になる家庭ではほとんどがエアコンを使われているようです。うちも日中留守になる為、タイマーでエアコンかと諦めています(涙)
大理石ですか!!
熱伝導率が低いというのは魅力的ですね。
知らなかったのでとても参考になりました。
トイプーちゃんも暑さに弱そうですね。毛がもふもふですし♪
うちの愛犬も長毛なので初めての夏に不安いっぱいです。
エアコン・・目が飛び出るような金額にならない事を祈るばかりです^^;
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
4歳になるパピヨンを飼っています。
私も 初めての夏、冬 どうしようかと心配でしたが、
夏クールマットを購入。おしめみたいに水を吸って少しひんやりするやつ。アルミは37度をこえるとそれ自体熱くなると聞きましたよ。
ここに乗ると涼しいよと一生懸命教えましたが、動物は賢いです。
それには乗らず 玄関の暗くて一番ひんやりする場所を知っています。
そこで体をベローんとのばして寝ているようです。マットは一度も乗りません。冬もペット用のカーペットマットを購入しましたが 乗りません。布団の上で充分みたいです。うちは家族と添い寝なので、冬は私に引っ付いて寝て、夏は私たちがクーラーで寝ているので問題なしです。
お昼間の仕事に行って一匹になる時は窓をあけて扇風機を回して出かけますが 扇風機にはあたってないようです。
よっぽど、心臓が悪いとか病弱でないワンちゃん以外 クーラーはかえって良くないようですよ。夏はうちはサマーカットしています。
あと ペットボトルで水を凍らせて、置いておくと舐めたり遊ぶそうです。 とにかく そんなに心配ないと思いますよ。
アルミは37度を超えるとダメなのですね!!
我が家は鉄骨造りの家なので夏場は多分室内でも結構な温度に
なりそうなんです><
窓を開けるのはやはり防犯上怖いですし、やっぱりクーラーを
つけないとムンムンとしてしまいそうです。ドライとかにするかも?
あと、留守番時はサークルの中なので涼しい場所を自分で探せないのが
つらいところです。
ペットボトルを凍らすのは良いアイデアですね!
是非やってみようと思います。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビニールのテーブルマットが、...
-
ノーマットでセミやカナブンも...
-
蚊取り線香からかぶと虫を守る...
-
中学生男子です!男2人同じ部屋...
-
引き戸のクッション材の修理に...
-
シリコンオイルを床にこぼして...
-
フローリングの部屋にカーペッ...
-
ムスタリング社のベッドマットレス
-
MOGUのクッションカバーなので...
-
わかる人教えて下さい。 賃貸の...
-
部屋の畳は外してもOK?
-
クッションカバーがあったので...
-
ダイニングラグは床暖房に使え...
-
戸の滑りを悪くしたい
-
ぷちぷちの裏表
-
質問します。クッションと座布...
-
部屋が3m20cm×2m50cm なんです...
-
ペットのトイレあとのクリーニ...
-
クッションフロアーの縁の反り...
-
クッションフロアを貼る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昆虫ゼリーの置き方について
-
ノーマットでセミやカナブンも...
-
チェアマットの購入を考えてい...
-
蚊取り線香からかぶと虫を守る...
-
畳の上で滑らない方法
-
喉が乾いたのでベッドの近くに...
-
壁にマットを貼る 固定方法
-
玄関マットが反り返ってしまっ...
-
何の虫ですか?ムカデ?
-
フローリングの結露について
-
ビニールのテーブルマットが、...
-
カブトムシ♂のマットを少なく入...
-
今度のマット交換の時、ヒノキ...
-
猫を飼ってたら、リビングマッ...
-
踏み台の滑り止め素材
-
犬用の冷却マット使ってる方い...
-
バスマット、キッチンマットは...
-
寝る時寒くて中々寝つけません...
-
フランスベッドとシモンズベッド
-
家に出る小さい虫の正体 今年の...
おすすめ情報