dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ぷちぷち(エアークッション)で包装する場合、ぷちぷちの凸の部分を内側に包装すれば良いのですよね?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

メーカーの回答を参考に。


www.putiputi.co.jp/contact/q&a.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HPを見ると、「衝撃に対する緩衝性は、プチを外側にしても内側にしても同じです。」と書いてありました。
どちらか決まりがあると思い質問させて頂いたのですが、どちらでも良いのですね!気にして損しました(^^ゞすごくすっきりしました!ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/22 19:34

基本的には、そうです!反対だと、セロテープ等で止め難いので。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ANo.3さんの回答のHPを見ると、「衝撃に対する緩衝性は、プチを外側にしても内側にしても同じです。」と書いてありました。
しかし、確かに、セロテープ等で止める事を考えると、凸の部分を内側にした方が良いですね!そこまで考えていませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/22 19:37

私はその方が良いと思いますし、逆向いてるのは余り見たことがありません。


(クッションの大きいものだと稀に逆向いてますよ。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ANo.3さんの回答のHPを見ると、「衝撃に対する緩衝性は、プチを外側にしても内側にしても同じです。」と書いてありました。
どちらか決まりがあると思い質問させて頂いたのですが、どちらでも良いのですね!気にして損しました(^^ゞ

お礼日時:2007/05/22 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!