![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
おはようございます。少し前にJavaでウエブ上で動作するスケジュールを作成していたのですが、前まではwebappsフォルダの中のkaisyaフォルダの中にMETA-INFフォルダを作って、その中にcontext.xmlを入れていたのですが、webappsフォルダの中に、練習フォルダやサンプルコードを集めたフォルダなどが散らばってまして、整理をし、MyFolderという名前のフォルダを作り、その中にまとめました。前までは、webapps/kaisyaだったのですが、整頓後はwebapps/MyFolder/Original/kaisyaになりました。
移動後、http://localhost:8080/MyFolder/Orijinal/kaisya/s …を実行したら、「名前 jdbc はこのコンテキストにバインドされていません」というエラーになりまして、context.xmlの中の、
<Context displayName="Kaisya"
docBase="kaisya" path="/kaisya" reloadable="true">のところを、
<Context displayName="kaisya"
docBase="MyFolder/Orijinal/kaisya" path="/MyFolder/Orijinal/kaisya" reloadable="true">に変更して、再び実行してみましたが、やはり同じエラーになりました。
それで、META-INFフォルダを、MyFolderフォルダの中に移動させ、
context.xmlの中の一部分を、
<Context displayName="MyFolder" docBase="MyFolder" path="/MyFolder" reloadable="true">に変更して、
実行しましたら今度はうまくいきました。
META-INFフォルダを、kaisyaフォルダに入れたまま、アプリケーションを動作させる方法があれば、教えてはいただけないでしょうか。
環境は、windows vista にJava SE6 UPDATE4 です。
トムキャット6.0.16、ポストグレスキューエル8.3を使っています。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
- Visual Basic(VBA) 【VBA】先月分の取得ができない理由が分かりません。 2 2022/04/24 11:16
- Excel(エクセル) 【VBAファイル移動】2つのマクロを順に実行。1つ目のマクロが実行不可⇒2つ目が実行不可となる件 2 2022/07/29 12:17
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイル移動が出来ません 3 2022/10/16 05:42
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/26 17:14
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 10:35
- システム パソコンの共有フォルダ移動について教えてください。 2 2022/04/07 10:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウザ上でエクスプローラの...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
pythonでDepixを起動
-
エクセル VBA ファイルをフォ...
-
フォルダ内のPDFファイル名を変...
-
ツリービューを使って、エクス...
-
SHBrowseforfolderについて質問...
-
保存先のフォルダ名を指定した...
-
フォルダに一括でファイル振り...
-
エクセルのマクロコードの一部...
-
【マクロ】ファイル名の日付に...
-
Debug フォルダは消していいの?
-
EXPLORERで開いているフォルダ...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
フォルダのサイズを取得したい
-
Access VBA で フォルダ権限...
-
Excel(VBAの処理も入ると思う...
-
同一フォルダ内の別ブックから...
-
Excel VBA フォルダ存在チェッ...
-
C言語でのフォルダ作成
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
Access VBA で フォルダ権限...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
ExcelVBAでフォルダへのハイパ...
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
フォルダ内のPDFファイル名を変...
-
エクセルマクロで指定フォルダ...
-
excel VBA Dirにて検索したフォ...
-
エクセルのデータをメモ帳に貼...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
条件に合うフォルダが存在する...
-
VBA フォルダ名と画像ファイル...
おすすめ情報