
こんばんわ。大変困っています。
現在、iアプリで業務アプリの開発を行っています。
HTTP通信によりサーバ上のテキストファイルを読み込もうとしているのですがどうもうまくいきません。
開発環境はdoja5.1+eclipse3を使用しております。
ADFの設定はPackageURL及びUseNetworkを設定しております。
この状態で以下のソースコードをデバッグ起動すると「httpc.connect();」にてConnectionExceptionが発生し、statusの値は0です。
APIリファレンスを参照しても「UNDEFINED:未定義の例外を表します」とあり、何のこっちゃわかりません。
どんな情報でもいいので宜しくお願いいたします。
以下はHTTP通信部分のソースです。
public String HttpGetTest(){
String strRet="";
try {
HttpConnection httpc = (HttpConnection)Connector.open(getSourceURL()+"test.txt",Connector.READ,true);
httpc.setRequestMethod(HttpConnection.GET);
httpc.connect();
int respCode=httpc.getResponseCode();
String respMsg=httpc.getResponseMessage();
long contentLength=httpc.getLength();
if (respCode == HttpConnection.HTTP_OK) {
byte rcvData[] = new byte[(int)contentLength];
InputStream ips=httpc.openInputStream();
ips.read(rcvData);
ips.close();
strRet = new String(rcvData);
}
httpc.close();
}catch(ConnectionException ce){
Dialog dlgWarning = new Dialog(Dialog.DIALOG_ERROR,"ConnectionException");
dlgWarning.setText(ce.toString() + ":" + ce.getStatus());
dlgWarning.show();
} catch(Exception e){
Dialog dlgWarning = new Dialog(Dialog.DIALOG_ERROR,"Exception");
dlgWarning.setText(e.toString());
dlgWarning.show();
}
return strRet;
}
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
では、PCの環境周りでは大丈夫でしょうか?
ブラウザから対象のURLにはアクセスできますか?
HTTPプロキシを使っている場合は、エミュレータにその設定がされていますか?
アドバイスありがとうございます。
HTTPプロキシのキーワードから無事解決いたしました。
原因はdojaのネットワーク設定にあるHTTPプロキシ関連項目に不要な値を設定していたためでした。
(HTTPプロシキを使用していないのに値を設定していた)
環境構築時に意味もなく設定していたようです。。。
お騒がせ致しました。
以上
No.2
- 回答日時:
getSourceURL()の戻り値を、エミュレータと実機で確認してみてください。
エミュレータの[設定]->[アプリケーション動作環境設定]->[ネットワーク設定]->ADFのURL
の設定は正しいですか?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
さっそく確認いたしました。
PackageURLの設定値は"http://xxxx.xxxxxxxxxx.co.jp/iapr/take/UnUn.jar"です。
実機及びエミュレータにてgetSourceURL()の値を確認しましたが
両方とも"http://xxxx.xxxxxxxxxx.co.jp/iapr/take/"でした。
(xxxx.xxxxxxxxxxの部分は実際とは異なります)
よってPackageURLの設定は正しいと思われます。
宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
Connector.openで接続が成立しているので、connectコールは要らないはず。
この回答への補足
実は進展?がありました。
上記ソースを含んだiアプリを実機で起動するとテキストファイルが読め、思惑通りの動きをしました。
ただ、エミュレータでは例外は発生します。
どうやら原因はeclipse又はdojaの環境設定と思われます。
このまま実機でのデバッグでは非常に効率が悪いので何とか解決したいと思いますのでアドバイスをお願いいたします。
ちなみにADFの設定はAppName,PackageURL,UseNetwork以外に設定が必要なものはあるでしょうか?
宜しくお願いいたします。
回答ありがとうございます。
connectコールをコメントアウトすると「Illegal connection object state」の例外が発生します。
どうやらconnectコールで接続確立のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- C言語・C++・C# TCP/IP通信時のサーバーからの受信 2 2022/11/23 09:11
- 英語 I read the dialog aloud until I can read it smooth 3 2022/04/17 21:37
- Java JavaのSingletonパターンのprivateの持つ意味が分かりません。 5 2022/06/12 10:38
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- C言語・C++・C# C# で、あるフォルダー内にあるすべてのテキストファイルを別のフォルダーにコピーする。 4 2022/11/21 13:23
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iアプリでのHTTP通信について
-
VLC media playerでプロキシー...
-
PC版のAPEXのキーボード設定に...
-
NBOXカスタム(JF3)乗りです。...
-
BUFALLO製のWHR-G54とPSPを無線...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
スイッチなどのポートでのリン...
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
PCのワイヤレス機能を有効にす...
-
読めますか:揚収
-
無線LANのセキュリティーに...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
ネットが遅い
-
基本的なことですが教えて。
-
ネットカフェは、接続状況を監...
-
モデム直つなぎの危険性について
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
ネット広告 不快なのは? わた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc版ハローネイバー有線でイン...
-
GPUが仕事しないです
-
NBOXカスタム(JF3)乗りです。...
-
PS4のネットワーク接続について...
-
FTPサイトに接続できない
-
IP設定が突然消える?
-
デスクトップからLANでルータ(...
-
1台のPCだけインターネットに...
-
会社用のノートが自宅でインタ...
-
IP Messenager のエラー?
-
Android 10でproxyの設定が見つ...
-
PSPやDSなどでインターネットを...
-
サーバのデフォルトゲートウェ...
-
VLC media playerでプロキシー...
-
1つのパソコンで複数のネット...
-
ファイルの共有について
-
NIC2枚での設定について
-
プロキシサーバーを通してのオ...
-
VBSでIEのプロキシ設定
-
docomo F12-Cの海外使用について
おすすめ情報