
No.4
- 回答日時:
皆さんのおっしゃるとおりですが、あえて補足です。
kVAは皮相電力。
kWは有効電力。
そしてケイバーkVarは無効電力。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費電力について質問です。 電...
-
逆潮流と電圧の関係を教えてく...
-
外付けブルーレイドライブを買...
-
遮断周波数のゲインがなぜ-3dB...
-
電圧について質問です。日本は...
-
電磁石のコイル。正しい巻き方...
-
木ネジが電線と接触したら?
-
モーターのロータとアーマチュ...
-
電磁弁の寿命。
-
右手の法則について質問です。...
-
単型乾電池の UM はなにを表し...
-
変圧器(トランス)についてなぜ...
-
20Wと40Wの電球を直列につなぐ...
-
ペルチェ素子を乾電池で弱駆動...
-
電気モーターに負荷がかかった...
-
自作PCの漏電(?)について
-
カーインバーターを設置してヘ...
-
コンセント製品を乾電池で動か...
-
テスターを使い漏電やショート...
-
SDカードのデータを物理的に破...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報