
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
白いカビでしたら、そんなに気にされる必要がないですよ。
これが、まだら模様のカビとか言われると考えますが。
鰹節はかび付けをして寝かせてから、カビを取り作るのですから、カビだけ取ってしまえば大丈夫です。私は本枯節を使っていますが、削る時はぬれ布巾で表面を濡らして削るのが早いです。本職の業者さんは、前の日に蒸し揚げて乾燥させてから翌日に機械で削るそうですが・・。
・鰹節は古くなるたびにおいしくなるのでなく、何度カビを付けて寝かした回数によっておいしくなるのですが、20年も寝かしているのでしたら、十分すぎるおいしさがあるのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
其れは良い物が出て来ました。
私が譲り受けたい位です。
表面のカビを濡れ布巾等で拭き取り、削り器等で掻き出汁を取って下さい。
削り器等は結構高価な品ですので、無い時は摩り下ろし等でガーゼか綿等の布で出汁を取って下さい。
使用後は再び天日に干し(味が若干ですが甦ります)佃煮等にしては如何でしょうか!
兎に角貴重な品です。
最後の最後まで使ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 鰹節のギネス記録 「鰹節は世界一硬い食べ物」とギネス記録があると言われているけど、ギネスの公式サイト 3 2023/02/18 13:01
- 赤ちゃん 鰹節でとった出汁でアレルギーなくて鰹節自体でアレルギーでる なんてことはないですよね?? 生後9ヶ月 3 2022/05/05 12:55
- レシピ・食事 【料理】味噌汁の作り方 味噌汁の作り方は水を沸騰させたお湯に味噌を入れてかき混 13 2022/11/15 22:32
- レシピ・食事 昆布と鰹の合せ出汁を引く手順について。 1.昆布の表面を絞った布巾んで拭いて30分水にさらす。 2. 2 2022/09/21 10:20
- 食べ物・食材 かつお節を1から削る宿題 15 2022/08/27 08:11
- 猫 たこ焼き10個の上に、お好み焼きソースとカロリー80%オフのマヨネーズ、人間用の鰹節をかけてキッチン 1 2023/01/12 06:50
- レシピ・食事 節約・低カロリーレシピを調べてる 大根を出汁で炊いて鰹節かけただけのものは 手抜き、料理ではないそう 5 2023/04/16 13:16
- レシピ・食事 味噌汁に鰹節は入れますか?味噌汁の具に鰹節は入れますか? 4 2022/10/09 21:41
- レシピ・食事 夕飯の時に使ったので冷蔵庫の中身を再度確認しました、ハム、シーチキン、キャベツ、大根、ピーマン、きゅ 3 2022/06/26 20:59
- その他(悩み相談・人生相談) ここにいる人たちって食べ物で例えるなら たくあんの鰹節和えみたいですね。 地味で美味しくない。 そう 4 2022/08/25 16:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大根。 これはカビですか? 皮...
-
大根 カビですか?冷蔵庫にはず...
-
中出ししてなくてもオナホは洗...
-
今日スーパーで買ったいちごを...
-
お米を捨てなくてはいけないと...
-
カットされたパイナップルに白...
-
冷凍庫に賞味期限から10年経過...
-
閲覧注意。これカビですか?油...
-
タケノコの皮にカビが。洗って...
-
マスカルポーネに詳しい方教え...
-
大根をカットすると、必ずと言...
-
食べ物。今、目の前に消費期限...
-
乾麺のそば、うどん、そうめん...
-
ベーコンの白いぶつぶつ。カビ?
-
ロイヤルブレッドが消費期限2日...
-
6本で袋に入ったきゅうりがある...
-
カレーに溶かしたチーズを入れ...
-
餃子の皮、賞味期限過ぎるとボツ?
-
これってカビですか? 賞味期限...
-
腐ってないのにカビ臭いかぼち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中出ししてなくてもオナホは洗...
-
大根。 これはカビですか? 皮...
-
今日スーパーで買ったいちごを...
-
賞味期限から2年たったバター
-
大根 カビですか?冷蔵庫にはず...
-
冷凍庫に賞味期限から10年経過...
-
カビた米を食べ続けていた
-
カットされたパイナップルに白...
-
この手前のいちごの粒が黒いと...
-
ロイヤルブレッドが消費期限2日...
-
ベーコンの白いぶつぶつ。カビ?
-
乾麺のそば、うどん、そうめん...
-
閲覧注意。これカビですか?油...
-
お米を捨てなくてはいけないと...
-
精米してない米はカビますか? ...
-
5年前が賞味期限の紅茶 賞「味」...
-
生湯葉たべられますか?
-
カレーに溶かしたチーズを入れ...
-
かびた米を食べてしまった・・・
-
3月18日に買ったレンコンですが...
おすすめ情報