dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お疲れ様です。どなたか試してみたかた教えてください。空手をしていますがパンチ力不足を感じ、漫画「はじめの一歩」でみたハンマーでタイヤをたたく事練習をしてみようと思うのですが、あれは本当に効果があるのでしょうか?あとパンチをうまく打つにはボクシングジムに通ったほうがいいのでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

やって悪いということはないでしょうが、


ハンマーでタイヤを叩くのは、腰を強くして強いフックを打つ練習ですよ。
空手では、フルコンでも伝統でもフックはあまり使わないでしょう。

また、うまいパンチを打ちたいということですが、
どういう意味で「うまいパンチ」と言っているのかで練習方法は違います。

ボクシングは上半身の筋力が、空手では足腰の筋力が重要です。
ボクシングのパンチを身につけたいなら、ジムのほうがいいでしょう。
空手のパンチを強くしたいなら、行かなくていいでしょう。
どちらも練習すればどちらも上手になるでしょうが、意味があるかどうか。

なお、キックや総合の試合に出たいなら、それはまた話が別で、
ボクシングのショートパンチは練習しなくてもいいでしょう。
キックなら首相撲、総合なら投げ技がありますからね。

ケンカに強くなりたいなら、ボクシングジムへ行くのはいいですよ。
街中のケンカなら、たぶん一番手っ取り早く強くなれます。

まあケンカだと体重分けが無いし、
ヤクザとかレスラーとかナイフ持ってるやつとかも想定に入るので、
何やっても無駄なときは無駄ですけどね。

そんなわけで結論を言うと、なにをやりたいかによります。
    • good
    • 0

8年空手をやっていました。


パンチ力を上げるには、まず重心移動の仕方やスピードを見直す必要があると思います。ボクシングジムに通う必要はないと思います。

空手はスポーツなので、パンチ力というよりは、パンチの正確さやスピードを磨いた方がスポーツでの「強さ」になると思います。
    • good
    • 0

旦那が空手をやってました


ボクシングのパンチとは、また違うといってます
パンチ力を上げるには・・・ゴムチューブを使って腕力をあげる
腰をいれ、脇を締めてまっすぐ突くようにする

頑張ってください

この回答への補足

うーん、ボクシングとは違うんですね。ありがとうございます!

補足日時:2008/06/11 12:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!